理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
リハビリ計画書情報提供について
投稿者:さんでん投稿日:2021年03月31日更新日:2021年03月31日コメント:2件閲覧:563回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月31日 更新2件563回
コロナ禍での口腔体操について
投稿者:へにょっち投稿日:2021年03月31日更新日:2021年03月31日コメント:1件閲覧:209回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年03月31日 更新1件209回
通所リハ短期集中個別リハビリテーション実施加算
投稿者:きー投稿日:2021年03月31日更新日:2021年03月31日コメント:1件閲覧:554回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月31日 更新1件554回
リハビリテーションマネージメント加算未算定時の今後の計画書について
投稿者:PI投稿日:2021年03月13日更新日:2021年03月31日コメント:3件閲覧:2223回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月31日 更新3件2223回
リハビリ会議の連絡の取り方について
投稿者:にゃをいちゃ投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月31日コメント:2件閲覧:753回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月31日 更新2件753回
リハマネⅢからリハマネBへの解釈について
投稿者:PT太郎投稿日:2021年03月28日更新日:2021年03月31日コメント:2件閲覧:810回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月31日 更新2件810回
運動器リハとデイケアの併用について
投稿者:名無しの権兵衛投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月31日コメント:1件閲覧:487回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月31日 更新1件487回
要支援から要介護への区分変更時の訪問リハ指示書について
投稿者:グー投稿日:2021年03月28日更新日:2021年03月30日コメント:5件閲覧:485回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新5件485回
臨床実習Ⅰ、Ⅱの施設選び
投稿者:しゃけ投稿日:2021年03月27日更新日:2021年03月30日コメント:3件閲覧:659回カテゴリ:学校生活・実習
2021年03月30日 更新3件659回
リハビリテーションマネジメント計画書情報加算について
投稿者:さくらさく投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月30日コメント:2件閲覧:652回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新2件652回
移行支援加算について
投稿者:おじい投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月30日コメント:1件閲覧:265回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新1件265回
コロナによる0.1%上乗せについて
投稿者:PI投稿日:2021年03月23日更新日:2021年03月30日コメント:12件閲覧:3241回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新12件3241回
個別機能訓練加算(Ⅱ)のLIFEへの情報提供頻度について
投稿者:naonao投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月30日コメント:1件閲覧:652回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新1件652回
リハビリ計画書について
投稿者:あげぱん投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月30日コメント:1件閲覧:1390回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新1件1390回
リハマネA・B【ロ】の提出書類について
投稿者:おりっくす投稿日:2021年03月30日更新日:2021年03月30日コメント:1件閲覧:606回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新1件606回
地域区別加算
投稿者:ずみお投稿日:2021年03月24日更新日:2021年03月30日コメント:3件閲覧:331回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月30日 更新3件331回
リハビリテーション指示箋(指示書)について
投稿者:ルネ投稿日:2021年03月29日更新日:2021年03月30日コメント:3件閲覧:1177回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年03月30日 更新3件1177回
精神科デイケア 週4回以上の参加について
投稿者:あそ投稿日:2021年03月29日更新日:2021年03月29日コメント:0件閲覧:129回カテゴリ:制度・診療報酬(平成28年)
2021年03月29日 更新0件129回
リハビリテーション提供体制加算とリハマネA・B
投稿者:きー投稿日:2021年03月29日更新日:2021年03月29日コメント:3件閲覧:785回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月29日 更新3件785回
科学的介護推進体制加算について
投稿者:大福投稿日:2021年03月29日更新日:2021年03月29日コメント:2件閲覧:870回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月29日 更新2件870回
令和3年度介護報酬改定 解釈について
投稿者:こいろ機能訓練指導員投稿日:2021年03月26日更新日:2021年03月29日コメント:3件閲覧:2023回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月29日 更新3件2023回
老健入所者の医師の指示について
投稿者:サボ投稿日:2021年03月27日更新日:2021年03月29日コメント:1件閲覧:648回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月29日 更新1件648回
介護保険改正 記録の電子化
投稿者:らって投稿日:2021年03月28日更新日:2021年03月28日コメント:1件閲覧:527回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月28日 更新1件527回
移行支援加算について
投稿者:ツキコ投稿日:2021年03月22日更新日:2021年03月28日コメント:2件閲覧:679回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月28日 更新2件679回
リハビリスタッフが施設で行う業務内容について
投稿者:のあ投稿日:2021年02月25日更新日:2021年03月28日コメント:2件閲覧:1882回カテゴリ:職場・運営
2021年03月28日 更新2件1882回
大学病院への転職
投稿者:ねおん投稿日:2020年07月01日更新日:2021年03月28日コメント:5件閲覧:4169回カテゴリ:職場・運営
2021年03月28日 更新5件4169回
有料老人ホームでの理学療法について
投稿者:もず投稿日:2020年08月23日更新日:2021年03月28日コメント:15件閲覧:4518回カテゴリ:職場・運営
2021年03月28日 更新15件4518回
転職回数が多いと採用側は不安ですか?
投稿者:re投稿日:2020年09月14日更新日:2021年03月28日コメント:12件閲覧:6634回カテゴリ:職場・運営
2021年03月28日 更新12件6634回
維持期病院→老健→回復期病院への転職について
投稿者:かずやん投稿日:2021年03月10日更新日:2021年03月28日コメント:2件閲覧:1319回カテゴリ:職場・運営
2021年03月28日 更新2件1319回
資格取得しているが、ブランクが長い、リハビリの仕事に戻りたい
投稿者:しろ投稿日:2021年03月28日更新日:2021年03月28日コメント:2件閲覧:600回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年03月28日 更新2件600回
運動器機能向上加算
投稿者:うさぎ投稿日:2021年03月26日更新日:2021年03月27日コメント:2件閲覧:1098回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月27日 更新2件1098回
口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰの算定要件について
投稿者:ナッシュ投稿日:2021年03月27日更新日:2021年03月27日コメント:0件閲覧:441回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月27日 更新0件441回
認知症介護基礎研修の受講の義務づけについて
投稿者:助けて下さい投稿日:2021年03月26日更新日:2021年03月26日コメント:1件閲覧:428回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新1件428回
リハビリテーション会議について
投稿者:トニトン投稿日:2021年03月25日更新日:2021年03月26日コメント:6件閲覧:1909回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新6件1909回
通所リハビリテーション・リハマネ加算を算定しない新規利用者様の居宅訪問は努力義務へ変更?
投稿者:mare投稿日:2021年03月26日更新日:2021年03月26日コメント:2件閲覧:883回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新2件883回
要支援の13カ月以降の減算の減算について
投稿者:さんた投稿日:2021年03月26日更新日:2021年03月26日コメント:4件閲覧:1355回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新4件1355回
インシデント、アクシデントについて
投稿者:のあ投稿日:2021年03月24日更新日:2021年03月26日コメント:2件閲覧:642回カテゴリ:職場・運営
2021年03月26日 更新2件642回
別紙様式1?
投稿者:くま投稿日:2021年03月24日更新日:2021年03月26日コメント:2件閲覧:1213回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新2件1213回
介護予防通所リハビリテーション計画書について
投稿者:うさぎ投稿日:2021年03月25日更新日:2021年03月26日コメント:2件閲覧:1315回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新2件1315回
リハマネ加算A、B
投稿者:老通PT投稿日:2021年03月24日更新日:2021年03月26日コメント:2件閲覧:1590回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年03月26日 更新2件1590回
コメント待ち
新着コメント