理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
新型コロナウイルス5類移行後 感染予防対策
投稿者:ロス五輪投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月13日コメント:13件閲覧:2712回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月13日 更新13件2712回
#みなしPT
投稿者:林投稿日:2023年08月07日更新日:2023年08月11日コメント:5件閲覧:2147回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月11日 更新5件2147回
老健でのリハ拒否について
投稿者:ポコタ投稿日:2023年08月07日更新日:2023年08月10日コメント:4件閲覧:2239回カテゴリ:その他の記事
2023年08月10日 更新4件2239回
産休育休中のスタッフにおける科内勉強会の参加について
投稿者:もろこし投稿日:2023年08月07日更新日:2023年08月09日コメント:6件閲覧:1785回カテゴリ:職場・運営
2023年08月09日 更新6件1785回
老健の実地指導について
投稿者:とわ投稿日:2023年08月04日更新日:2023年08月09日コメント:3件閲覧:1548回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月09日 更新3件1548回
ショートステイ 個別機能訓練加算
投稿者:さんちゃん投稿日:2023年08月09日更新日:2023年08月09日コメント:5件閲覧:580回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月09日 更新5件580回
個別リハビリテーションについて
投稿者:けむり投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月08日コメント:3件閲覧:2207回カテゴリ:職場・運営
2023年08月08日 更新3件2207回
学術集会の実行委員とは
投稿者:シュガー投稿日:2023年07月14日更新日:2023年08月07日コメント:1件閲覧:1016回カテゴリ:職場・運営
2023年08月07日 更新1件1016回
訪問リハビリテーション指示書、情報提供書
投稿者:あきと投稿日:2023年07月20日更新日:2023年08月05日コメント:6件閲覧:1924回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月05日 更新6件1924回
日本神経心理学会と日本高次脳機能障害学会について
投稿者:S.C投稿日:2023年08月03日更新日:2023年08月03日コメント:0件閲覧:552回カテゴリ:研究・アカデミック
2023年08月03日 更新0件552回
小児リハ実施後、親への訓練内容の伝達時間について
投稿者:まっさん投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月02日コメント:3件閲覧:661回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月02日 更新3件661回
事業所閉鎖時のリハビリテーション計画書見直しについて
投稿者:ゴロウ投稿日:2023年07月26日更新日:2023年08月02日コメント:2件閲覧:969回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月02日 更新2件969回
入院とデイサービスでの兼務 個別機能訓練加算について
投稿者:犬好きPT投稿日:2023年08月02日更新日:2023年08月02日コメント:2件閲覧:582回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月02日 更新2件582回
言語聴覚士の嚥下訓練に服薬は含まれるか
投稿者:ちひろ投稿日:2023年07月29日更新日:2023年08月01日コメント:4件閲覧:1213回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年08月01日 更新4件1213回
障害児はリハビリを総合病院と訪問リハを重複できますか
投稿者:はぴはぴ投稿日:2023年07月21日更新日:2023年08月01日コメント:14件閲覧:1205回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年08月01日 更新14件1205回
侵襲性を伴わない嚥下検査とは.タスク・シフト/シェア
投稿者:ヘム投稿日:2023年07月28日更新日:2023年07月31日コメント:3件閲覧:766回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月31日 更新3件766回
がん患者リハビリテーション人員について
投稿者:猿投稿日:2023年07月28日更新日:2023年07月28日コメント:1件閲覧:758回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月28日 更新1件758回
短期集中加算の再度算定について
投稿者:無知なOT投稿日:2023年07月24日更新日:2023年07月27日コメント:2件閲覧:1122回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月27日 更新2件1122回
リハビリ会議について
投稿者:かい投稿日:2023年07月21日更新日:2023年07月27日コメント:4件閲覧:2092回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月27日 更新4件2092回
リハ職の患者ケア参加の方法について
投稿者:みすず投稿日:2023年07月11日更新日:2023年07月27日コメント:9件閲覧:1977回カテゴリ:職場・運営
2023年07月27日 更新9件1977回
40歳前後の転職について教えてください
投稿者:本好き投稿日:2023年07月23日更新日:2023年07月24日コメント:5件閲覧:2644回カテゴリ:その他の記事
2023年07月24日 更新5件2644回
医療リハ、介護リハの人員基準について
投稿者:坂投稿日:2023年07月16日更新日:2023年07月23日コメント:1件閲覧:975回カテゴリ:職場・運営
2023年07月23日 更新1件975回
リハビリテーション実施計画書の保護者サインと算定の手順について。
投稿者:ららぽー投稿日:2023年07月20日更新日:2023年07月23日コメント:1件閲覧:931回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月23日 更新1件931回
2年目理学療法士の勉強方法について
投稿者:ニシダ投稿日:2023年06月24日更新日:2023年07月20日コメント:7件閲覧:2528回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年07月20日 更新7件2528回
超強化型から基本型への施設基準変更について
投稿者:まさこ投稿日:2023年07月16日更新日:2023年07月19日コメント:1件閲覧:1096回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月19日 更新1件1096回
記録業務について
投稿者:MF投稿日:2023年07月15日更新日:2023年07月18日コメント:2件閲覧:2292回カテゴリ:その他の記事
2023年07月18日 更新2件2292回
拘縮予防での下肢装具について
投稿者:ムチムチPT投稿日:2023年07月12日更新日:2023年07月17日コメント:3件閲覧:1321回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年07月17日 更新3件1321回
デイケア天候不良による休みの際の振り替え利用について
投稿者:D・G投稿日:2023年07月08日更新日:2023年07月17日コメント:2件閲覧:1504回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月17日 更新2件1504回
介護サービス包括型のグループホームが訪問リハビリを行うには
投稿者:よしよし投稿日:2023年05月22日更新日:2023年07月16日コメント:4件閲覧:1032回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月16日 更新4件1032回
目標設定等支援管理料の算定回数について
投稿者:モバイル投稿日:2023年07月08日更新日:2023年07月15日コメント:5件閲覧:1057回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月15日 更新5件1057回
印鑑使用について
投稿者:ひろゆき投稿日:2023年04月25日更新日:2023年07月15日コメント:3件閲覧:1917回カテゴリ:その他の記事
2023年07月15日 更新3件1917回
最近の掲示板投稿について
投稿者:おーてぃーあーる投稿日:2023年05月25日更新日:2023年07月14日コメント:12件閲覧:5404回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年07月14日 更新12件5404回
訪問リハビリの訪問移動手段について
投稿者:ぱん投稿日:2023年07月07日更新日:2023年07月14日コメント:6件閲覧:2001回カテゴリ:職場・運営
2023年07月14日 更新6件2001回
事業所の医師が診察しない減算
投稿者:チルリク投稿日:2023年07月07日更新日:2023年07月14日コメント:3件閲覧:1178回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年07月14日 更新3件1178回
調理動作トレーニングについて
投稿者:バディバディ投稿日:2012年01月15日更新日:2023年07月14日コメント:6件閲覧:42058回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年07月14日 更新6件42058回
老健の超強化型
投稿者:まさ1983投稿日:2023年07月02日更新日:2023年07月13日コメント:2件閲覧:1387回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月13日 更新2件1387回
転職失敗しないために。どのように転職先を探すのが良いか
投稿者:たかし投稿日:2023年06月28日更新日:2023年07月13日コメント:8件閲覧:2952回カテゴリ:職場・運営
2023年07月13日 更新8件2952回
患者さん動画 画像 撮影について
投稿者:wao投稿日:2023年07月07日更新日:2023年07月13日コメント:8件閲覧:1934回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年07月13日 更新8件1934回
監査について、何か指導受けましたか?
投稿者:訪問PT投稿日:2023年07月07日更新日:2023年07月13日コメント:4件閲覧:2900回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月13日 更新4件2900回
運動器リハビリの疾患名
投稿者:病棟PT投稿日:2023年07月08日更新日:2023年07月12日コメント:6件閲覧:1426回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年07月12日 更新6件1426回
コメント待ち
新着コメント