理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
訪問リハビリの集客について
投稿者:訪問PT投稿日:2023年06月25日更新日:2023年06月26日コメント:2件閲覧:1526回カテゴリ:その他の記事
2023年06月26日 更新2件1526回
訪看勤務と診療所疾患別リハビリ
投稿者:たたた投稿日:2023年06月07日更新日:2023年06月25日コメント:3件閲覧:1450回カテゴリ:その他の記事
2023年06月25日 更新3件1450回
認定理学療法士の講習指定施設だが募集しても来ない
投稿者:おうじちゃま投稿日:2023年06月22日更新日:2023年06月25日コメント:5件閲覧:2684回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月25日 更新5件2684回
ショートステイの個別機能訓練加算
投稿者:とむ投稿日:2023年05月21日更新日:2023年06月24日コメント:2件閲覧:1011回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年06月24日 更新2件1011回
海外の文献
投稿者:TKadidas投稿日:2023年06月18日更新日:2023年06月20日コメント:2件閲覧:1474回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月20日 更新2件1474回
運動器リハビリ,脳血管リハビリ,併用
投稿者:しえんた投稿日:2023年06月16日更新日:2023年06月20日コメント:7件閲覧:1982回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月20日 更新7件1982回
リハマネA、B算定要件について
投稿者:無知なOT投稿日:2023年06月20日更新日:2023年06月20日コメント:2件閲覧:1126回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年06月20日 更新2件1126回
ASAPの評価スケールについて
投稿者:りんごパン投稿日:2023年06月20日更新日:2023年06月20日コメント:1件閲覧:962回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年06月20日 更新1件962回
摂食機能療法の対象疾患について
投稿者:225投稿日:2023年06月08日更新日:2023年06月20日コメント:1件閲覧:1114回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月20日 更新1件1114回
管理栄養士とSTの関係
投稿者:りんごパン投稿日:2022年06月30日更新日:2023年06月20日コメント:3件閲覧:2615回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月20日 更新3件2615回
外来リハと訪問リハ(訪問看護ステーションから)の併用について
投稿者:悩み多き理学療法士投稿日:2023年06月18日更新日:2023年06月18日コメント:0件閲覧:1293回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月18日 更新0件1293回
退院時リハビリテーション指導料における在宅とは
投稿者:ねっこ投稿日:2023年06月16日更新日:2023年06月16日コメント:0件閲覧:955回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月16日 更新0件955回
介護保険申請後の算定上限日数を超えた外来疾患別リハについて
投稿者:ねっこ投稿日:2022年12月02日更新日:2023年06月16日コメント:3件閲覧:2061回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月16日 更新3件2061回
大腿骨頸部骨折保存療法について
投稿者:ただの傍聴者投稿日:2023年04月01日更新日:2023年06月16日コメント:4件閲覧:3741回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月16日 更新4件3741回
訪問看護の加算について
投稿者:訪問PT投稿日:2023年06月14日更新日:2023年06月14日コメント:2件閲覧:829回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月14日 更新2件829回
退院後のリハビリ
投稿者:ケアマネもどき投稿日:2023年05月30日更新日:2023年06月14日コメント:6件閲覧:1812回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月14日 更新6件1812回
小児訪問リハビリ
投稿者:あかたぬき投稿日:2023年06月06日更新日:2023年06月14日コメント:2件閲覧:1489回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月14日 更新2件1489回
老健での個別リハ
投稿者:H投稿日:2018年04月01日更新日:2023年06月14日コメント:7件閲覧:12305回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2023年06月14日 更新7件12305回
目標設定等支援管理料について(入院時すでにリハ期限越えで要介護被保険者への対応)
投稿者:けんすけ投稿日:2023年05月24日更新日:2023年06月14日コメント:4件閲覧:1785回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月14日 更新4件1785回
外来リハビリの指示箋について
投稿者:pooh投稿日:2023年05月23日更新日:2023年06月14日コメント:2件閲覧:1703回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月14日 更新2件1703回
介護医療院でのリハビリについて
投稿者:とわ投稿日:2023年06月02日更新日:2023年06月13日コメント:8件閲覧:1881回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月13日 更新8件1881回
病院機能評価に関して受診された方への質問
投稿者:isePT投稿日:2023年05月26日更新日:2023年06月12日コメント:2件閲覧:1519回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月12日 更新2件1519回
老健での計画書の書式について
投稿者:hicyori投稿日:2023年06月07日更新日:2023年06月11日コメント:1件閲覧:1115回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月11日 更新1件1115回
訪問看護で自費リハ介入時看護師の訪問の有無について
投稿者:359投稿日:2023年06月09日更新日:2023年06月09日コメント:1件閲覧:979回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月09日 更新1件979回
回復期専従セラピストの出勤条件について
投稿者:ai投稿日:2023年06月04日更新日:2023年06月06日コメント:4件閲覧:1549回カテゴリ:職場・運営
2023年06月06日 更新4件1549回
理学療法士のノルマについて
投稿者:イクラボーイ投稿日:2023年06月03日更新日:2023年06月06日コメント:6件閲覧:4573回カテゴリ:職場・運営
2023年06月06日 更新6件4573回
『外来』での『リハビリテーション総合計画評価料』皆さんの職場ではどうされていますか?
投稿者:みやもんた投稿日:2020年06月15日更新日:2023年06月06日コメント:2件閲覧:10374回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2023年06月06日 更新2件10374回
リハビリテーション実施計画書の書式
投稿者:病棟PT投稿日:2023年06月04日更新日:2023年06月05日コメント:2件閲覧:1485回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月05日 更新2件1485回
訪リハ利用者の治療場所について
投稿者:あかたぬき投稿日:2023年06月05日更新日:2023年06月05日コメント:2件閲覧:1012回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月05日 更新2件1012回
老健での個別リハビリについて
投稿者:とわ投稿日:2023年06月02日更新日:2023年06月05日コメント:6件閲覧:1268回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月05日 更新6件1268回
目標設定等支援管理料の患者の受け止めの書き方
投稿者:sakuraリハ投稿日:2023年06月04日更新日:2023年06月04日コメント:0件閲覧:841回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月04日 更新0件841回
リハビリテーション総合実施計画書の診療録記載内容について
投稿者:あいうえお投稿日:2022年03月02日更新日:2023年06月04日コメント:3件閲覧:3882回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年06月04日 更新3件3882回
理学療法士及び作業療法士法の第二条の障害のある者とは
投稿者:ゾウ投稿日:2023年05月29日更新日:2023年06月03日コメント:12件閲覧:2020回カテゴリ:その他の記事
2023年06月03日 更新12件2020回
充実したリハビリの計算方法について
投稿者:とわ投稿日:2023年06月02日更新日:2023年06月02日コメント:4件閲覧:1226回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月02日 更新4件1226回
日常生活上で必要なピンチ力について
投稿者:歌舞伎投稿日:2013年05月25日更新日:2023年06月02日コメント:4件閲覧:14561回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年06月02日 更新4件14561回
臨床実習で学んだこと
投稿者:ねねめ投稿日:2023年05月24日更新日:2023年06月01日コメント:3件閲覧:3726回カテゴリ:学校生活・実習
2023年06月01日 更新3件3726回
頭頸部のアプローチについて
投稿者:ぽうぽつ投稿日:2023年05月31日更新日:2023年05月31日コメント:0件閲覧:1066回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月31日 更新0件1066回
デイケア及びデイサービスの定員に関する解釈について
投稿者:ひらちゃん投稿日:2023年05月28日更新日:2023年05月30日コメント:4件閲覧:1473回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月30日 更新4件1473回
臨床実習の指導者依頼と、指導者講習の受講について
投稿者:ASHITA投稿日:2023年05月19日更新日:2023年05月30日コメント:3件閲覧:3825回カテゴリ:学校生活・実習
2023年05月30日 更新3件3825回
訪問リハビリテーションのリハビリ診察(訪問診療時・往診時)について
投稿者:mikan85投稿日:2023年05月22日更新日:2023年05月28日コメント:7件閲覧:2189回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月28日 更新7件2189回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。