理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
SPPBの歩行テスト距離について
投稿者:K23投稿日:2023年05月17日更新日:2023年05月27日コメント:2件閲覧:1366回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年05月27日 更新2件1366回
転職の悩み、1人職場について
投稿者:しょう投稿日:2023年05月25日更新日:2023年05月26日コメント:4件閲覧:2498回カテゴリ:職場・運営
2023年05月26日 更新4件2498回
老健の機能訓練室に必要な器械?器具?
投稿者:unchan投稿日:2023年05月26日更新日:2023年05月26日コメント:0件閲覧:849回カテゴリ:職場・運営
2023年05月26日 更新0件849回
老健入所者のリハビリテーション実施計画書 プログラム実施予定日と時間の記載について
投稿者:akita投稿日:2023年05月25日更新日:2023年05月25日コメント:0件閲覧:750回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月25日 更新0件750回
放課後等デイサービスでのPTの役目とは
投稿者:よしよし投稿日:2023年05月23日更新日:2023年05月25日コメント:4件閲覧:1637回カテゴリ:職場・運営
2023年05月25日 更新4件1637回
肩関節の拘縮について
投稿者:多々買う投稿日:2023年05月18日更新日:2023年05月22日コメント:2件閲覧:1643回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月22日 更新2件1643回
地域包括リハビリの質問です
投稿者:れいくん投稿日:2023年05月20日更新日:2023年05月20日コメント:1件閲覧:1245回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月20日 更新1件1245回
「疾患別を実施していない時間」について
投稿者:51投稿日:2023年05月18日更新日:2023年05月20日コメント:4件閲覧:1481回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月20日 更新4件1481回
糖尿病性足病変の指示について
投稿者:kazu5515投稿日:2022年06月21日更新日:2023年05月19日コメント:2件閲覧:1883回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月19日 更新2件1883回
臀部痛に対する治療
投稿者:コーラ投稿日:2023年05月17日更新日:2023年05月18日コメント:4件閲覧:1412回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月18日 更新4件1412回
リハビリプログラムについて
投稿者:投稿日:2023年05月17日更新日:2023年05月18日コメント:3件閲覧:1663回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月18日 更新3件1663回
同一法人での代行について。派遣になりますか?
投稿者:51投稿日:2023年05月18日更新日:2023年05月18日コメント:0件閲覧:833回カテゴリ:職場・運営
2023年05月18日 更新0件833回
赤字の有料老人ホームの施設が専門職の方を新たに常勤で雇って加算を入れて黒字になるの?
投稿者:annow投稿日:2023年05月16日更新日:2023年05月18日コメント:6件閲覧:1873回カテゴリ:職場・運営
2023年05月18日 更新6件1873回
地域包括病棟のやりがい
投稿者:h.k投稿日:2023年05月16日更新日:2023年05月17日コメント:3件閲覧:1576回カテゴリ:職場・運営
2023年05月17日 更新3件1576回
STの通所リハビリでの必要性、働き方について
投稿者:にゃにゃ投稿日:2023年04月26日更新日:2023年05月17日コメント:8件閲覧:2465回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月17日 更新8件2465回
2型呼吸不全の目標SpO2について
投稿者:訪問PT投稿日:2023年04月05日更新日:2023年05月17日コメント:5件閲覧:1832回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月17日 更新5件1832回
摂食機能療法計画書について
投稿者:くろST投稿日:2012年05月09日更新日:2023年05月17日コメント:4件閲覧:14799回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月17日 更新4件14799回
摂食嚥下療法
投稿者:kazu投稿日:2012年04月10日更新日:2023年05月17日コメント:7件閲覧:27472回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月17日 更新7件27472回
診療録のドクターサインについて
投稿者:kei00122投稿日:2023年05月17日更新日:2023年05月17日コメント:1件閲覧:917回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月17日 更新1件917回
無償でのリハビリ提供
投稿者:マークディビス投稿日:2023年02月13日更新日:2023年05月17日コメント:17件閲覧:5184回カテゴリ:職場・運営
2023年05月17日 更新17件5184回
疾患別リハの専従と委員会参加について
投稿者:nyanyan投稿日:2023年04月28日更新日:2023年05月16日コメント:10件閲覧:2104回カテゴリ:職場・運営
2023年05月16日 更新10件2104回
下腿切断の膝関節伸展制限
投稿者:おりじん投稿日:2023年05月10日更新日:2023年05月16日コメント:2件閲覧:1256回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年05月16日 更新2件1256回
運動器リハビリ 1
投稿者:ありあり投稿日:2023年05月13日更新日:2023年05月16日コメント:7件閲覧:1194回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月16日 更新7件1194回
ホスピスについて
投稿者:Rans投稿日:2023年05月13日更新日:2023年05月16日コメント:5件閲覧:1055回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月16日 更新5件1055回
療養病棟のリハビリテーション立ち上げについて
投稿者:みさこ投稿日:2023年05月09日更新日:2023年05月16日コメント:4件閲覧:1488回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月16日 更新4件1488回
総合実施計画書の点数
投稿者:rt投稿日:2023年02月10日更新日:2023年05月16日コメント:5件閲覧:1774回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月16日 更新5件1774回
リハビリをしてない方の加算
投稿者:annow投稿日:2023年05月08日更新日:2023年05月15日コメント:10件閲覧:2762回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月15日 更新10件2762回
初回のリハビリテーション実施計画評価料算定について
投稿者:ロバさん投稿日:2023年05月13日更新日:2023年05月15日コメント:2件閲覧:1574回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月15日 更新2件1574回
訪問リハビリ、通所リハビリの指示書について
投稿者:ゆとり投稿日:2023年04月20日更新日:2023年05月14日コメント:13件閲覧:4029回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月14日 更新13件4029回
呼吸ケアチームの活動
投稿者:h.k投稿日:2023年05月13日更新日:2023年05月14日コメント:1件閲覧:810回カテゴリ:職場・運営
2023年05月14日 更新1件810回
評価時間の単位算定に関して
投稿者:スケスケさん投稿日:2023年05月02日更新日:2023年05月13日コメント:3件閲覧:1606回カテゴリ:評価、基礎医学
2023年05月13日 更新3件1606回
マネジメント加算について
投稿者:rai投稿日:2023年05月12日更新日:2023年05月12日コメント:0件閲覧:718回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年05月12日 更新0件718回
外来リハビリの実施単位について
投稿者:ベースボール投稿日:2023年03月04日更新日:2023年05月12日コメント:5件閲覧:1861回カテゴリ:職場・運営
2023年05月12日 更新5件1861回
受傷、発症日が不明な場合の起算日について
投稿者:とおりすがり投稿日:2012年09月06日更新日:2023年05月11日コメント:3件閲覧:18575回カテゴリ:制度・診療報酬(平成28年)
2023年05月11日 更新3件18575回
BCP(業務継続計画)作成について
投稿者:訪問PT投稿日:2023年04月30日更新日:2023年05月11日コメント:2件閲覧:2772回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月11日 更新2件2772回
関節拘縮が改善するROM訓練とは?
投稿者:PTは1人投稿日:2023年05月09日更新日:2023年05月11日コメント:4件閲覧:1937回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月11日 更新4件1937回
介護保険保有者の外来リハビリテーション
投稿者:しえんた投稿日:2023年05月01日更新日:2023年05月09日コメント:2件閲覧:1508回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月09日 更新2件1508回
スキルアップになりそうな民間資格は何があるかたくさん知りたいです
投稿者:むう投稿日:2023年01月21日更新日:2023年05月09日コメント:6件閲覧:8227回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年05月09日 更新6件8227回
脳血管リハビリの急性発症の期間について
投稿者:アビス投稿日:2023年03月29日更新日:2023年05月09日コメント:1件閲覧:619回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年05月09日 更新1件619回
臨床指導者について
投稿者:tmg投稿日:2023年05月06日更新日:2023年05月08日コメント:6件閲覧:2353回カテゴリ:学校生活・実習
2023年05月08日 更新6件2353回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。