理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:4877 2024年05月17日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:りん更新日:2024年05月17日 23時22分
3 への返信 回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
3:emilio更新日:2024年05月17日 11時16分
>2への返信
4/19算定開始であれば、5/29?で40日経過になるはずなので
6月1日から減算になりますね
5月30日と31日の分は減算されない、ということになると思います。
2:りん更新日:2024年05月16日 13時55分
1 への返信 回答ありがとうございます。例えば、4/19より地域包括ケア病棟入院料の算定を開始した方は、その日からの40日後以降で6月に入ってまだ入院中であれば、6月から減算という考え方でよろしいでしょうか?
1:emilio更新日:2024年05月16日 13時12分
https://www.pt-ot-st.net/contents4/medical-treatment-reiwa-6/department/3037
こちらのリンクの最下段に疑義解釈の回答が記載されております。
そちらをご確認ください。
同カテゴリの質問
新着コメント2024年05月29日更新コメント:2件閲覧:4610回
地域包括ケア病棟のADL評価について
2件4610回
新着コメント2024年08月28日更新コメント:7件閲覧:2951回
地域包括ケア病棟入棟時、リハの必要性についてのカルテ記載について
7件2951回
新着コメント2024年11月22日更新コメント:4件閲覧:1932回
地域包括ケア病棟
4件1932回
新着コメント2025年04月20日更新コメント:8件閲覧:5055回
地域包括ケア病棟のリハビリについて
8件5055回
新着コメント2025年06月15日更新コメント:2件閲覧:3650回
地域包括ケア病棟 病院ルールについて
2件3650回
新着コメント2025年07月12日更新コメント:2件閲覧:2713回
リハビリ対象者について
2件2713回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:入院期間について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:入院期間について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。