理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
2025.03.19
今回の通知により、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)などリハビリテーション専門職も、事業所内での処遇改善加算の対象となることが明確化された。
介護報酬の処遇改善加算の事業所内の配分について、Q&Aにて理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの職種を明記いただきました。
— 田中昌史 (田中まさし) → 参議院議員/理学療法士 (@tanaka_masashi_) March 18, 2025
議連で要望していたもので、ご対応いただいたことに感謝申し上げます。
引き続き実際の処遇に反映されるよう、注視していきます。https://t.co/Hp0lLkvlbv https://t.co/6C89khHWk2 pic.twitter.com/cYgY5gSaGL
引用:「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)」の送付について(厚生労働省HP)
この記事が気に入ったらいいね!しよう
人気記事
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。
2025.06.16
【閣議決定】「骨太方針2025」賃上げによる成長型経済の実現、リハビリテーションの充実など明記
2025.03.13
【介護報酬】令和7年度、処遇改善計画書の提出期限について【厚労省】
2024.08.26
介護報酬「処遇改善加算」解説ページがリニューアル【厚労省】
2025.04.25
医療・介護・福祉の現場を守る── 700名超が集結した緊急集会、石破総理に署名手交
2025.03.24
理学療法士・田中まさし議員「医療職の賃上げ “置いていかれている感” が強い」と指摘 ー 経済産業委員会で初質疑
2025.03.17
医療・介護従事者が全国一斉ストライキを実施 ー 処遇改善を訴える
あなたは医療関係者ですか?