理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(平成27年)
閲覧数:17561 2012年09月28日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:arumidori更新日:2012年09月28日 00時48分
>1 への返信
どうもありがとうございました。
なんてことはない、普通に考えたらいいということですよね。
「主治医」はその時々で変わるもので、きちんと正しいタイムリーな情報を得ながら、かつ、もとの主治医ともスムーズに連携を取っていけるようにこまめな連絡というものが必要だなーとつくづく思います。
ありがとうございました。
1:通りすがりのOT更新日:2012年09月26日 09時59分
お疲れ様です。
ご自身でお書きになっている退院時一ヶ月が自院のDr,が主治医で、その主治医から指示書が出て、退院時から訪問開始でよろしいかと思いますが…
2ヶ月目からは、在宅医から診療情報提供書をもらって、自院のDr,に指示書を書いてもらう。それを三ヶ月おきに…
以上の流れで良いと思いますが…
同カテゴリの質問
新着コメント2012年01月02日更新コメント:5件閲覧:124498回
デイケア・訪問リハビリ併用
5件124498回
新着コメント2012年01月04日更新コメント:2件閲覧:8688回
介護報酬改訂、他職種への機能 訓練方法を指導について
2件8688回
新着コメント2012年01月16日更新コメント:1件閲覧:48728回
老健入所個別リハ時間規定について厚労省に問い合わせました
1件48728回
新着コメント2012年01月25日更新コメント:1件閲覧:6027回
2012年度介護報酬改訂 詳細
1件6027回
新着コメント2012年01月30日更新コメント:11件閲覧:7368回
平成24年度介護報酬改訂についてご意見聞かせて下さい。
11件7368回
新着コメント2012年02月18日更新コメント:4件閲覧:28842回
訪問看護ステーションからの理学療法士等による訪問(看護7)
4件28842回
新着コメント2012年01月31日更新コメント:2件閲覧:21234回
訪問看護からのリハビリは40分?60分
2件21234回
新着コメント2012年02月05日更新コメント:2件閲覧:26719回
訪問リハビリの短期集中加算について
2件26719回
新着コメント2012年02月03日更新コメント:4件閲覧:21152回
通所介護の機能訓練加算Ⅱについて
4件21152回
新着コメント2012年02月29日更新コメント:8件閲覧:60912回
短時間通所リハでの送迎は必須ですか?
8件60912回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:退院後の訪問リハビリテーションの指示について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:退院後の訪問リハビリテーションの指示について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。