理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:1040 2025年07月04日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
5:風来坊更新日:2025年07月07日 17時16分
・回復期病棟の患者さんはDPCのため、使用はするが算定不可能
・一般病棟での使用は算定可能なため、貴院では10名の患者さんへの仕様を目標とされている
上記の背景のため一般病棟で使用して算定しつつ、回復期病棟の患者さんには使用するが請求はできないという理解です。
⇒その通りでございます
4:かみ更新日:2025年07月07日 14時27分
3 への返信
再度のご返信ありがとうございました、またお手数をおかけしました。
私の理解では下記のとおりでございます。
・回復期病棟の患者さんはDPCのため、使用はするが算定不可能
・一般病棟での使用は算定可能なため、貴院では10名の患者さんへの仕様を目標とされている
上記の背景のため一般病棟で使用して算定しつつ、回復期病棟の患者さんには使用するが請求はできないという理解です。
もしくは回復期病棟の患者さんが転棟をなさる、もしくは外来として検査をなさっているのでしょうか。
現場感覚に乏しくこのような質問となってしまい申し訳ございません。
3:風来坊更新日:2025年07月07日 10時07分
回復期では算定できませんが、他の一般病棟で算定しております。説明不足で申し訳ありません。
2:かみ更新日:2025年07月04日 10時29分
1 への返信
ご教示ありがとうございます。
やはり回復期病棟に入院している患者さんに対して使用しても請求は出来ないのですね。
重ねて伺ってしまい恐縮です。
歩行分析装置を病院が月額22000円でレンタルし、10名を目標に取り組まれているとのことですが、通所でリハビリされている方が主な使用者さんでしょうか。入院中に使っていただく装置として考えていたため、あまり通所の方に使うことを想定しておらず、入院患者さんに使って請求が出来ないとなると厳しくなってまいりました。
1:風来坊更新日:2025年07月04日 10時06分
当院では○○社製の歩行分析装置(靴に装着できるもの)を月額22000円でレンタルしております。平衡機能検査(D250)を算定できる病棟がありますのでそちらで月10名の算定を目標に取り組んでいます。勿論回復期病棟の患者様にも使用はしております(請求は出来ませんが)
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:歩行分析計を用いた平衡機能検査(D250)のリハビリ病棟での算定可否
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:歩行分析計を用いた平衡機能検査(D250)のリハビリ病棟での算定可否
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。