理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
リハビリテーションマネジメント加算ⅠからⅡに変更するにあたって。
投稿者:むっち村山投稿日:2021年01月22日更新日:2021年01月27日コメント:1件閲覧:712回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年01月27日 更新1件712回
クリニックでの通所リハ・訪問リハの立ち上げ方について。
投稿者:クリニーク投稿日:2021年01月01日更新日:2021年01月06日コメント:1件閲覧:1237回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年01月06日 更新1件1237回
病院における通所リハビリの実施スペースについて
投稿者:みっきー投稿日:2020年12月03日更新日:2020年12月17日コメント:1件閲覧:681回カテゴリ:職場・運営
2020年12月17日 更新1件681回
通所リハの書類について
投稿者:ロビンソン投稿日:2020年12月06日更新日:2020年12月06日コメント:0件閲覧:704回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年12月06日 更新0件704回
サービス利用中の外出
投稿者:シンプリスト投稿日:2020年11月04日更新日:2020年11月16日コメント:1件閲覧:910回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年11月16日 更新1件910回
医療リハビリと1時間以上2時間未満の通所リハビリの同時実施について
投稿者:ながさき投稿日:2020年09月19日更新日:2020年11月04日コメント:3件閲覧:1419回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年11月04日 更新3件1419回
通所リハを2単位実施する場合の利用者の移動
投稿者:ながさき投稿日:2020年10月14日更新日:2020年10月15日コメント:2件閲覧:655回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年10月15日 更新2件655回
主治医と通所リハビリの医師が違う場合
投稿者:raul投稿日:2020年09月29日更新日:2020年09月30日コメント:7件閲覧:1165回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年09月30日 更新7件1165回
VISITの利用した感想を教えて下さい。
投稿者:ブーマン投稿日:2018年03月14日更新日:2020年09月24日コメント:4件閲覧:16481回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年09月24日 更新4件16481回
通所リハにおける訓練回数について
投稿者:新米PT老健投稿日:2020年06月29日更新日:2020年07月01日コメント:7件閲覧:1949回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年07月01日 更新7件1949回
みなし通所リハビリテーションの専従の休みの取り扱いについて
投稿者:kazu5555投稿日:2020年06月19日更新日:2020年06月22日コメント:2件閲覧:1354回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2020年06月22日 更新2件1354回
サービス開始日から1か月以内に訪問できない場合
投稿者:シンプリスト投稿日:2020年06月15日更新日:2020年06月16日コメント:1件閲覧:1749回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年06月16日 更新1件1749回
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等 の臨時的な取扱いについて(第12報)
投稿者:YC35投稿日:2020年06月05日更新日:2020年06月06日コメント:2件閲覧:7030回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年06月06日 更新2件7030回
通所リハビリ開始時の主治医の診察に関して
投稿者:かい投稿日:2020年06月04日更新日:2020年06月05日コメント:6件閲覧:3835回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年06月05日 更新6件3835回
通所リハビリと外来リハビリ併用について
投稿者:かい投稿日:2020年06月04日更新日:2020年06月04日コメント:0件閲覧:2442回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年06月04日 更新0件2442回
デイケアのコロナウイルスの対応について
投稿者:プンペー投稿日:2020年04月18日更新日:2020年04月19日コメント:2件閲覧:6477回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年04月19日 更新2件6477回
訪問リハ、通所リハを併用している方の書類について
投稿者:GTH投稿日:2020年01月14日更新日:2020年01月14日コメント:1件閲覧:1830回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年01月14日 更新1件1830回
老健のST
投稿者:まーやん投稿日:2019年11月01日更新日:2019年11月01日コメント:0件閲覧:1773回カテゴリ:職場・運営
2019年11月01日 更新0件1773回
通所リハビリテーション計画の更新日付について
投稿者:あげぱん投稿日:2019年09月23日更新日:2019年09月24日コメント:1件閲覧:3034回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年09月24日 更新1件3034回
消費税増税に伴う介護報酬について
投稿者:助けて下さい投稿日:2019年09月19日更新日:2019年09月20日コメント:1件閲覧:3507回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年09月20日 更新1件3507回
リハマネ1~4の捉え方について
投稿者:サクぼん投稿日:2019年09月16日更新日:2019年09月17日コメント:3件閲覧:2683回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年09月17日 更新3件2683回
リハビリテーション提供体制加算について
投稿者:o-ki-re投稿日:2018年03月26日更新日:2019年09月05日コメント:23件閲覧:49277回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年09月05日 更新23件49277回
事業所評価加算について
投稿者:のっさん投稿日:2019年07月29日更新日:2019年07月29日コメント:0件閲覧:1492回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年07月29日 更新0件1492回
通所リハ 人員配置
投稿者:新pt55投稿日:2019年07月24日更新日:2019年07月28日コメント:1件閲覧:3697回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年07月28日 更新1件3697回
通所リハビリでの昼食の買取りについて
投稿者:raul投稿日:2019年07月11日更新日:2019年07月13日コメント:3件閲覧:1944回カテゴリ:その他の記事
2019年07月13日 更新3件1944回
通所リハビリ指示書は事業所内の全医師が書いても良いのでしょうか?
投稿者:ガンバるまん投稿日:2019年06月18日更新日:2019年06月19日コメント:2件閲覧:9013回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年06月19日 更新2件9013回
通所リハにおける医師の診察
投稿者:シンプリスト投稿日:2019年04月26日更新日:2019年06月11日コメント:1件閲覧:5835回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年06月11日 更新1件5835回
リハビリスタッフの自宅訪問について
投稿者:かい投稿日:2019年05月10日更新日:2019年05月10日コメント:1件閲覧:3970回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年05月10日 更新1件3970回
短時間通所リハビリテーションの人員基準
投稿者:名無投稿日:2018年09月22日更新日:2019年04月22日コメント:1件閲覧:6595回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年04月22日 更新1件6595回
デイケアで買い物などの屋外訓練をリハビリとして提供できるのか教えてください。
投稿者:たんれい投稿日:2019年01月27日更新日:2019年04月03日コメント:1件閲覧:4981回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年04月03日 更新1件4981回
通所介護と通所リハの療法士の違い
投稿者:もず投稿日:2019年03月16日更新日:2019年03月16日コメント:1件閲覧:4260回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年03月16日 更新1件4260回
短時間通所リハ開設について
投稿者:らん投稿日:2019年02月18日更新日:2019年03月05日コメント:15件閲覧:12739回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年03月05日 更新15件12739回
通所リハビリにおける診療所での医師の人員基準
投稿者:ケン太投稿日:2019年02月07日更新日:2019年02月07日コメント:1件閲覧:1690回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年02月07日 更新1件1690回
デイケアで買い物などの屋外訓練をリハビリとして提供できるのか教えてください。
投稿者:たんれい投稿日:2019年01月27日更新日:2019年01月27日コメント:2件閲覧:2842回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年01月27日 更新2件2842回
デイケアで買い物などの屋外訓練をリハビリとして提供できるのか教えてください。
投稿者:たんれい投稿日:2019年01月27日更新日:2019年01月27日コメント:0件閲覧:1758回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年01月27日 更新0件1758回
通所リハの人員基準について
投稿者:ハイスコア投稿日:2019年01月10日更新日:2019年01月21日コメント:2件閲覧:6326回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年01月21日 更新2件6326回
デイケア後ジムとして
投稿者:たかtaka投稿日:2019年01月04日更新日:2019年01月10日コメント:4件閲覧:2885回カテゴリ:職場・運営
2019年01月10日 更新4件2885回
通所リハビリの評価内容について
投稿者:みき&いちご投稿日:2018年12月12日更新日:2018年12月17日コメント:1件閲覧:2520回カテゴリ:評価、基礎医学
2018年12月17日 更新1件2520回
短時間通所リハビリ1~2時間の運営について
投稿者:新米OT投稿日:2018年12月02日更新日:2018年12月15日コメント:18件閲覧:9312回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2018年12月15日 更新18件9312回
通所リハのサービス提供時間の設定について
投稿者:RPT GOGO投稿日:2018年12月10日更新日:2018年12月11日コメント:1件閲覧:3473回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2018年12月11日 更新1件3473回
コメント待ち
新着コメント