理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:1749 2021年09月16日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:大吟醸更新日:2021年09月16日 06時12分
グループホームのサービスに機能訓練としてリハビリが含まれているため(質の良し悪しは別として)、そちらに任せるというのが国の方針です。
急性増悪という形で訪問リハを2週間入れるか、入院して診断名をつけて行うという形を取れば可能かと思います。
同カテゴリの質問
新着コメント2019年01月22日更新コメント:1件閲覧:6508回
介護保険 H30.3.31以降の外来リハビリについて
1件6508回
新着コメント2019年01月10日更新コメント:2件閲覧:3704回
パーキンソン病や関節リウマチの外来患者様のリハビリテーション
2件3704回
新着コメント2019年01月31日更新コメント:6件閲覧:20505回
訪問看護ステーションの訪問リハビリと病院での外来リハビリの併用は可能なのか?
6件20505回
新着コメント2019年02月11日更新コメント:3件閲覧:29238回
外来リハの日数制限について
3件29238回
新着コメント2019年02月15日更新コメント:3件閲覧:7236回
同月、同療法で、複数の病院での外来リハビリの算定は可能ですか?
3件7236回
新着コメント2019年03月22日更新コメント:1件閲覧:3893回
消炎鎮痛処置
1件3893回
新着コメント2019年04月17日更新コメント:2件閲覧:4287回
外来リハビリで介護保険の確認方法
2件4287回
コメント待ち2019年05月09日更新コメント:0件閲覧:1596回
クリニックでの外来STと、同じクリニックからの訪問PTの併用について。
0件1596回
新着コメント2019年06月24日更新コメント:1件閲覧:3277回
要介護被保険者が別表第九の九に掲げる場合に当てはまり標準的算定日数を超えて外来リハビリを実施する場合
1件3277回
新着コメント2020年01月28日更新コメント:7件閲覧:39572回
外来リハビリ13単位。算定日数超え。愚痴みたいになってすいません。
7件39572回
コメント待ち
新着コメント