理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
【地域包括ケア病棟入院料】届出添付書類 様式50の計算方法
投稿者:のりさん投稿日:2021年01月14日更新日:2021年01月14日コメント:0件閲覧:302回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2021年01月14日 更新0件302回
目標設定等支援・管理料について
投稿者:あっきー投稿日:2019年05月29日更新日:2020年12月19日コメント:8件閲覧:13808回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年12月19日 更新8件13808回
がんリハ 算定
投稿者:nayu投稿日:2020年12月05日更新日:2020年12月05日コメント:0件閲覧:544回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年12月05日 更新0件544回
外来リハビリの初回時の診療報酬について
投稿者:B B投稿日:2020年11月24日更新日:2020年11月26日コメント:1件閲覧:806回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年11月26日 更新1件806回
地域包括ケア病床について
投稿者:gaku投稿日:2020年10月19日更新日:2020年10月19日コメント:0件閲覧:760回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年10月19日 更新0件760回
施設基準
投稿者:ヤマ投稿日:2020年10月19日更新日:2020年10月19日コメント:0件閲覧:717回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年10月19日 更新0件717回
要支援1のパーキンソン病患者の外来リハビリ
投稿者:たつ投稿日:2020年10月01日更新日:2020年10月15日コメント:2件閲覧:1441回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年10月15日 更新2件1441回
疾患別リハビリテーションと通所リハビリテーション(1-2時間)の兼務 理学療法士等体制強化加算
投稿者:リハ管理者投稿日:2020年08月06日更新日:2020年08月13日コメント:2件閲覧:1973回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年08月13日 更新2件1973回
生活機能回復訓練の訓練記録について
投稿者:とあるOTエヌ投稿日:2019年12月29日更新日:2020年08月03日コメント:3件閲覧:4635回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年08月03日 更新3件4635回
要介護被保険者の医療保険リハについて
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年03月27日更新日:2020年07月08日コメント:18件閲覧:9498回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年07月08日 更新18件9498回
インフルエンザ等への対応
投稿者:名無投稿日:2019年01月26日更新日:2020年06月17日コメント:2件閲覧:3444回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年06月17日 更新2件3444回
要介護・要支援被保険者の生活期・維持期のリハビリテーション
投稿者:リハ子投稿日:2018年04月18日更新日:2020年06月05日コメント:7件閲覧:7054回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年06月05日 更新7件7054回
訪問リハビリを提供するにあたる医師からの指示
投稿者:老健2年目投稿日:2020年05月18日更新日:2020年05月19日コメント:1件閲覧:1451回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年05月19日 更新1件1451回
リハビリテーション総合計画評価料算定における『多職種』の解釈について
投稿者:しみちゃん投稿日:2018年10月03日更新日:2020年05月18日コメント:2件閲覧:4467回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年05月18日 更新2件4467回
運動器の施設基準について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年04月10日更新日:2020年04月20日コメント:9件閲覧:2697回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年04月20日 更新9件2697回
介護保険証の確認
投稿者:投稿日:2020年03月02日更新日:2020年04月18日コメント:4件閲覧:3467回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年04月18日 更新4件3467回
退院時リハビリテーション指導料
投稿者:たわし投稿日:2020年03月18日更新日:2020年03月25日コメント:2件閲覧:3297回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月25日 更新2件3297回
医療保険 主治医診察日の訪問リハビリ可否
投稿者:wa投稿日:2019年11月01日更新日:2020年03月21日コメント:4件閲覧:1707回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月21日 更新4件1707回
運動器不安定症の外来リハビリ
投稿者:亜美投稿日:2020年03月18日更新日:2020年03月20日コメント:4件閲覧:2834回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月20日 更新4件2834回
排尿自立指導料の チーム療法士の用件について
投稿者:うさみん投稿日:2019年01月22日更新日:2020年03月20日コメント:2件閲覧:2861回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月20日 更新2件2861回
目標設定等支援管理料の初回算定について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年03月12日更新日:2020年03月12日コメント:3件閲覧:2201回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月12日 更新3件2201回
目標設定等支援、管理シート
投稿者:ミント投稿日:2020年03月08日更新日:2020年03月09日コメント:1件閲覧:1999回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月09日 更新1件1999回
人工骨頭置換術 回復期入棟要件はどっちの区分?
投稿者:かいふくき投稿日:2019年07月08日更新日:2020年03月08日コメント:1件閲覧:2541回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月08日 更新1件2541回
通所リハと外来リハ併用について
投稿者:フクさん投稿日:2020年03月02日更新日:2020年03月04日コメント:3件閲覧:6890回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月04日 更新3件6890回
急性増悪による基準日のリセットについて
投稿者:投稿日:2020年03月02日更新日:2020年03月03日コメント:5件閲覧:6148回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月03日 更新5件6148回
期限超えの対応について
投稿者:投稿日:2020年02月28日更新日:2020年03月01日コメント:5件閲覧:7370回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月01日 更新5件7370回
通所リハのリハマネ加算について
投稿者:カッシー投稿日:2020年02月27日更新日:2020年02月29日コメント:2件閲覧:1424回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月29日 更新2件1424回
リハ実施時間の診療録への記載方法について
投稿者:まっさ投稿日:2019年11月20日更新日:2020年02月21日コメント:3件閲覧:2869回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月21日 更新3件2869回
介護保険を持っている方への疾患別リハビリテーションの提供について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年02月18日更新日:2020年02月20日コメント:12件閲覧:4678回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月20日 更新12件4678回
リハビリテーション総合計画評価料算定について
投稿者:yu投稿日:2020年01月25日更新日:2020年02月12日コメント:7件閲覧:8862回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月12日 更新7件8862回
加算について
投稿者:よしひこ投稿日:2020年02月11日更新日:2020年02月12日コメント:1件閲覧:1061回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月12日 更新1件1061回
老健の退所前訪問の指導内容
投稿者:初心者かめ投稿日:2020年02月05日更新日:2020年02月05日コメント:0件閲覧:1765回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月05日 更新0件1765回
算定日数越えのリハビリについて
投稿者:SY投稿日:2020年02月01日更新日:2020年02月03日コメント:2件閲覧:4920回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月03日 更新2件4920回
予防リハマネとリハマネ加算の算定方法
投稿者:yt投稿日:2020年01月30日更新日:2020年01月30日コメント:0件閲覧:1153回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年01月30日 更新0件1153回
外来リハビリ13単位。算定日数超え。愚痴みたいになってすいません。
投稿者:さー投稿日:2020年01月03日更新日:2020年01月28日コメント:7件閲覧:23599回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年01月28日 更新7件23599回
外来リハビリテーション診療料について
投稿者:PT14年目投稿日:2020年01月22日更新日:2020年01月22日コメント:1件閲覧:7031回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年01月22日 更新1件7031回
難病疾患患者で運動器疾患リハを算定しているが介護保険者の場合、算定日数制限なくリハを継続できますか?
投稿者:板垣 環投稿日:2020年01月07日更新日:2020年01月11日コメント:4件閲覧:2242回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年01月11日 更新4件2242回
脳卒中ケアユニット入院医療管理料のPT・OT専任について
投稿者:くらしら投稿日:2019年12月28日更新日:2019年12月28日コメント:0件閲覧:1644回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年12月28日 更新0件1644回
STの外来維持期リハについて
投稿者:草木饅頭投稿日:2019年10月16日更新日:2019年12月23日コメント:2件閲覧:1603回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年12月23日 更新2件1603回
訪問看護ステーションと外来リハの併用
投稿者:tc投稿日:2019年12月19日更新日:2019年12月20日コメント:1件閲覧:3245回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年12月20日 更新1件3245回
コメント待ち
新着コメント