理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:4742 2025年05月15日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
13:たこまる更新日:2025年05月15日 08時19分
12 への返信
詳細にありがとうございます。
いろいろ確認して自費販売可能になりました。
12:厳しめ太郎更新日:2025年05月02日 09時32分
介護施設で自費の販売を検討しています。例えば、お弁当やリハビリグッズなど。その場合何か抵触しますか?
➡通所サービスに関わる部分については料金が決められています。そこに対する自費料金はできませんが、その他については特別に規定はありません。金銭的なトラブルには気を付けていただいて、書面で残るように対応してもらえれば問題ありません。
のように言われています。
病院は、自費対応普通にどこでもやってるから問題ないと思いますよ。ちゃんと明細とか売り上げ載せれば。
どちらにせよ心配なら、掲示板情報だけでは頼りないから役所とか、確認して日付や担当者名記録残しておいた方が後々良いかもしれませんね。
11:たこまる更新日:2025年05月01日 15時46分
3 への返信
質問には施設と記載しましたが、病院でも可能ですか?
また、役所にはどんな言い方で質問されましたか?
10:たこまる更新日:2025年04月23日 08時25分
5 への返信
時代の流れですね。
医事科からリハの算定で取れる仕組みがあるとのことなので、リハ科で切って販売しようと思ってます。ありがとうございます!
9:たこまる更新日:2025年04月23日 08時23分
4 への返信
ロールタイプを使ってるんですが、短いものから長いものにすることで単価を抑えつつ、購入してもらうことでより差し引きでコストカットをと思ってます。ありがとうございます!
8:たこまる更新日:2025年04月23日 08時22分
3 への返信
役所的にもOKなんですね!
500円くらいにしようかと思ってます。
ありがとうございます!
7:たこまる更新日:2025年04月23日 08時21分
2 への返信
売店がないので、入院費との支払いになりそうです。
ありがとうございます!
6:たこまる更新日:2025年04月23日 08時20分
1 への返信
セラバンドミニパックというものがあるんですね。
参加にささていただきます。
ありがとうございます。
5:あんらっきー更新日:2025年04月22日 14時00分
ものすごく昔は、ロールで病院が買ったものを、リハビリ室で切って患者さんに差し上げていました。病院が儲かってウハウハだった頃です。
少し前は、ロールで買ったものを、値段分で切り売りしていました。1m500円だった気がします・・・。
値段は、ざっと計算してこの程度ぐらいというのと、お金の計算が楽だったからです。
当時は、お金の管理は今ほどうるさくなく、リハビリ室でお金の管理をおこなっていました。
最近は、お金の受け渡しに事務が大変うるさくなりましたので、単品で業者に注文して購入してもらっています。
リハビリで注文だけして、病室・自宅までお届け、必要経費を振込伝票で患者さんがお支払いという形です。
売店においてもらう事も交渉しましたが、種類が多く陳列スペースの問題と、注文販売では注文後に直ぐに退院・転院した場合にどうするかなどの問題があったので、外部業者の売店には置いてもらえませんでした。
4:にゃうー更新日:2025年04月22日 08時50分
ロールタイプのものを購入して、必要な長さに切って販売していました。原価から計算したメートル単価で端数切り上げ(手数料程度)です。
3:厳しめ太郎更新日:2025年04月21日 09時18分
自費販売自体は問題ありません。役所に確認してます。
原価だけでいくなら概ね1m300円ですが、カインズ500円くらいだし、500~700円くらいなら手数料や含めて妥当なラインですかね。
2:あいおん更新日:2025年04月20日 08時35分
無料は禁止されていました(結構なロスになるため)。
しかしリハ室で販売するとお出しする領収書など色々と面倒になるので、業者にお願いして売店に置いて貰っていましたよ。
テーピングなども同じですね。
1:pos1235更新日:2025年04月20日 00時02分
施設側で注文しています!
料金は預かっておくか、業者が来る日に持ってきて頂いてます。
入院費と一緒に払うこともできた気がします。
具体的な商品は
介援隊のセラバンドミニパック715-825円を購入しています。
同カテゴリの質問
更新通知を設定しました
投稿タイトル:セラバンドの販売
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:セラバンドの販売
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。