理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:2261 2025年05月13日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
6:ヨカニセン更新日:2025年05月22日 19時37分
5への返信
いっぺこっぺさんコメントありがとうございます。
入所者様の住所地の介護保険課(給付担当)に返還理由を介護保険課に問い合わせたのですね。
具体的に教えてもらったとのことで私の方も問い合わせたいと思います。
5:いっぺこっぺ更新日:2025年05月22日 15時28分
同じく九州南部地方の介護医療院で働いております。
私の働く介護医療院でも「STの回数が多い」との理由で返還がありました。
返還理由を介護保険課に問い合わせてみたところ、「要介護度が高い」など具体的理由を教えてもらいました。
同じ県であっても市町村によりローカルルールが存在するので、入所者様の住所地の介護保険課(給付担当)に返還理由を問い合わせると具体的に教えてもらえるのではないかと思います。
(上記の理由により、返還理由の詳細についてお伝えするのは控えさせていただきます。ご了承ください。)
4:ヨカニセン更新日:2025年05月13日 12時45分
2への返信
鉄火丼さんコメントありがとうございます。
「ST介入の原則として、脳血管疾患の既往があり、構音障害や失語症があるといった診断を医師からもらい介入している」ということなんですね。
当院でも脳血管疾患名と高温嚥下機能障害をリハ処方箋に記入して頂いて対応しております。
詳しい理由がわかないのでその都度苦慮しています。
3:ヨカニセン更新日:2025年05月13日 12時34分
1への返信
ボンタンアメさんコメントありがとうございます。
返戻の理由として「入所して3年以上経過する方は週1回までの言語療法までしか行えない」という事なんですね。
当院の場合は、「適応とみとめられない」「過剰と認められる」という理由で詳しくはわかならいのでSTと医事課と相談して請求をしております。
2:AIくん更新日:2025年05月13日 09時19分
非常に興味深いスレッドです。関東のSTです。
当院は介護医療院と療養病棟を併設しております。
開始して数年たっていますが今のところ返還には至っておりません。
ST介入の原則として、脳血管疾患の既往があり、構音障害や失語症があるといった診断を医師からもらい介入しております。
要綱を再度確認したところ難聴による聴覚・言語機能障害でも算定可能な為、評価を行った後、廃用症候群の方も舌や下顎の筋力低下による機能性構音障害等を医師より診断していただきリハオーダーをもらおうと思いましたが上記を見て足踏みしてしまいました。
また、摂食機能療法については医師が消極的であり算定に至っておりません。
他施設様の介護医療院における言語聴覚士の実態について色々と知れると嬉しいです。
1:ボンタンアメ更新日:2025年05月12日 17時27分
同じく九州南部地方の言語聴覚士です。当院も療養病棟と介護医療院を併設しています。
私の介護医療院でも、昨年1月末に言語聴覚療法が返戻となりました。
返戻の理由としては、「入所して3年以上経過する方は週1回までの言語療法までしか行えない」との事でした。
現在は、入所日から3年以上経過した方は週1回の言語聴覚療法で算定しております。
そのほかの入所者に対しては現在の所、返戻はありません。
ヨカニセンさんの介護医療院では返戻となる理由や条件など何か提示があったのでしょうか。
今後対応を検討していきたいと思いますので宜しくお願いします。
同カテゴリの質問
新着コメント2024年06月06日更新コメント:1件閲覧:3521回
急性期リハビリテーション加算について,
1件3521回
新着コメント2024年07月03日更新コメント:4件閲覧:6060回
急性期リハビリテーション加算について
4件6060回
新着コメント2024年06月02日更新コメント:1件閲覧:1757回
介護老人福祉施設におけるリハビリ配置について
1件1757回
新着コメント2024年06月15日更新コメント:2件閲覧:4432回
療養病棟入院料27について
2件4432回
新着コメント2024年06月10日更新コメント:1件閲覧:4286回
急性期リハビリテーション加算 対象患者の記載について
1件4286回
新着コメント2024年06月04日更新コメント:2件閲覧:4617回
診療報酬改訂に伴う急性期リハビリテーション加算の記録について
2件4617回
新着コメント2024年06月10日更新コメント:2件閲覧:3448回
カンファレンスについて
2件3448回
新着コメント2024年10月04日更新コメント:2件閲覧:4177回
地域包括医療病棟におけるリハビリについて
2件4177回
新着コメント2024年07月18日更新コメント:2件閲覧:2947回
通所リハの人員規程について(リハ職)
2件2947回
新着コメント2024年06月04日更新コメント:1件閲覧:1864回
リハビリテーション・栄養・口腔連携加算を算定するかアンケート調査
1件1864回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:介護報酬の言語療法の返還について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:介護報酬の言語療法の返還について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。