理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
口腔機能向上加算の医師の指示書について
投稿者:マイクラ投稿日:2025年06月15日更新日:2025年06月16日コメント:4件閲覧:952回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2025年06月16日 更新4件952回
口腔機能向上加算について
投稿者:シュガー投稿日:2024年08月02日更新日:2024年09月07日コメント:2件閲覧:1275回カテゴリ:制度・介護報酬(令和6年以降)
2024年09月07日 更新2件1275回
リハマネ(ハ)と口腔機能向上加算の住み分け
投稿者:脱:リハビリ=機能訓練投稿日:2024年05月16日更新日:2024年05月24日コメント:5件閲覧:4625回カテゴリ:制度・診療報酬(令和6年以降)
2024年05月24日 更新5件4625回
口腔機能向上加算の算定要件について
投稿者:nehanCP投稿日:2023年08月15日更新日:2023年08月15日コメント:0件閲覧:1979回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2023年08月15日 更新0件1979回
LIFEに送信する口腔機能向上加算の様式について
投稿者:鳩のデイケア投稿日:2021年06月16日更新日:2021年06月16日コメント:0件閲覧:3441回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年06月16日 更新0件3441回
通所リハ 口腔機能向上加算を算定する場合の医師の指示について
投稿者:nehanCP投稿日:2021年04月09日更新日:2021年04月09日コメント:0件閲覧:5495回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年04月09日 更新0件5495回
口腔機能向上加算の実務 別紙様式8について
投稿者:鈴木投稿日:2021年04月07日更新日:2021年04月07日コメント:0件閲覧:5594回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年04月07日 更新0件5594回
口腔機能向上加算の新様式
投稿者:鈴木投稿日:2021年04月02日更新日:2021年04月02日コメント:0件閲覧:3740回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年04月02日 更新0件3740回
口腔機能向上加算の様式について
投稿者:鈴木投稿日:2021年03月30日更新日:2021年04月01日コメント:2件閲覧:9194回カテゴリ:制度・介護報酬(令和3年以降)
2021年04月01日 更新2件9194回
通所リハの実施計画書の記載事項
投稿者:老犬投稿日:2019年04月08日更新日:2019年04月12日コメント:2件閲覧:3460回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年04月12日 更新2件3460回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。