理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:9848 2018年03月10日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:コアラ更新日:2018年03月10日 23時52分
そもそも、診療情報提供料(I)とは併算定出来ない。これだとリハビリ計画提供料を算定するケースは殆ど無いのでは?
1:ネパール更新日:2018年03月08日 17時42分
併算定可能です。
厚生労働省説明会より
https://youtu.be/-ot8t2pBvdM?t=6h28m0s
*自己解決です。情報共有のためレス立てました。その他にもご意見、情報があればお寄せ下さい。
同カテゴリの質問
新着コメント2018年05月08日更新コメント:2件閲覧:9109回
前院呼吸器リハ、転院後廃用処方でリハビリ
2件9109回
新着コメント2018年06月25日更新コメント:1件閲覧:7004回
食事代について
1件7004回
新着コメント2018年08月20日更新コメント:2件閲覧:9789回
リハ算定上限日数超えに対する総合実施計画書の算定について
2件9789回
新着コメント2020年08月04日更新コメント:3件閲覧:13962回
生活機能回復訓練の訓練記録について
3件13962回
新着コメント2018年07月11日更新コメント:10件閲覧:22192回
地域包括ケア病棟、廃用症候群リハを除いてリハ平均単位計算することに?
10件22192回
新着コメント2018年09月18日更新コメント:4件閲覧:46715回
事業の立ち上げ
4件46715回
新着コメント2019年05月12日更新コメント:4件閲覧:15615回
摂食機能療法について
4件15615回
新着コメント2018年01月28日更新コメント:2件閲覧:39764回
リハビリテーション総合実施計画書の算定月について
2件39764回
新着コメント2018年02月08日更新コメント:1件閲覧:7612回
廃用症候群リハビリテーション2について
1件7612回
新着コメント2018年09月22日更新コメント:7件閲覧:17085回
がんリハ算定要件について
7件17085回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:リハビリ計画提供料とリハビリテーション総合計画評価料は併用算定できますか?
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:リハビリ計画提供料とリハビリテーション総合計画評価料は併用算定できますか?
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。