理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:職場・運営
2021-09-29 10:39:07
コロナ病棟と一般病棟の兼任を進めるために
現在、コロナ病棟の入院患者数も減少しており専属PTの業務が減っているため「コロナ病棟と一般病棟との兼任が可能なのか?」という意見をご教授願いします。 厚生労働省の通達では、”兼任は望ましくない(リハビリ職以外に関しても)”とあります。リハビリ職は濃厚接触となりやすく、特にSTにおいてもコロナ患者への直接的な介入を当院では禁止されています。この、病院の四役ならびに感染対策責任看護師を、説得する意見を頂きたいです。
コロナ病棟でリハビリ職が勤務している方もしくは該当施設へのアンケート
コロナ病棟と一般病棟の兼任について
コロナ病棟と一般病棟を兼任している(41%)
コロナ病棟と一般病棟は完全に分けている(25%)
兼任したいけど出来ない(0%)
兼任はしないほうが良いと思う、やりたくない(34%)
閲覧数:814 2021年09月29日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
削除警告
削除しますか?
削除する
不適切申告
申告しますか?
申告する
新しい順に表示古い順に表示
このコメントを削除しますか?
違反申告
ベストアンサー
このコメントをベストアンサーに選びますか?
ベストアンサーにする
コメント待ち
新着コメント
掲示板ルール
情報配信
このサービスは個人会員がログインしてからご利用いただけます。
個人会員ログインページへ移動
まだ個人会員登録(無料)をされていない方はこちらから(登録完了まで3分)