理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:職場・運営
2022-01-21 13:41:01
歯科で初のSTです。
当院は訪問歯科を行っており、嚥下の依頼が増えてきたためSTの募集をしていました。私は、去年病院から歯科に転職して、現在は歯科のアシスタントを主に行っています。 歯科での勤務経験があるSTさんのお話が聞ければと思い投稿しました。 院長からは、STとして口腔機能低下症と口腔機能発達不全症、訪問での嚥下評価・訓練を行ってほしいと説明されています。 まだ、何をどう準備して進めていくのかも分からない状態です。先日、栄養士さんが訪問を行うための内科との連携が決まりました。そこから依頼された患者さんが、胃瘻で食べたい希望がある方で、嚥下評価も行う予定です。 使った道具や、算定できる加算、介入していたことなど何でも構いませんので、教えて下さると有り難いです。
閲覧数:899 2022年01月21日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
削除警告
削除しますか?
削除する
不適切申告
申告しますか?
申告する
新しい順に表示古い順に表示
このコメントを削除しますか?
違反申告
ベストアンサー
このコメントをベストアンサーに選びますか?
ベストアンサーにする
同カテゴリの質問
新着コメント2019年02月16日更新コメント:2件閲覧:2471回
クリニック立ち上げの診療報酬の算定について(呼吸器系クリニック)
2件2471回
新着コメント2021年10月06日更新コメント:2件閲覧:1718回
OTは物療機器使用が可能かどうかについて
2件1718回
新着コメント2022年05月17日更新コメント:2件閲覧:1194回
リハビリ立ち上げ
2件1194回
コメント待ち
新着コメント
掲示板ルール
情報配信
このサービスは個人会員がログインしてからご利用いただけます。
個人会員ログインページへ移動
まだ個人会員登録(無料)をされていない方はこちらから(登録完了まで3分)