理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2022-07-20 00:19:26
透析時運動指導等加算について
透析病院に勤務するptです。 透析時運動指導等加算の新設で準備されている所も多いと思うのですが、今回の算定にあたり、いくつか分かれば教えてください。 1.加算対象者の選定方法 (既に運動指導や個別リハを独自にしている場合は算定できるか?) 2.運動実施した際はリハスタッフもカルテ記載必要か?医師だけがカルテを書くだけでいいのか? 3.医師がカルテ記載する場合はどのような内容がいいのか? もしくはリハスタッフの場合はどのような内容がいいのか? わからなくっても構いません。予想でもいいのでお願いします!
閲覧数:379 2022年07月20日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
削除警告
削除しますか?
削除する
不適切申告
申告しますか?
申告する
新しい順に表示古い順に表示
このコメントを削除しますか?
違反申告
ベストアンサー
このコメントをベストアンサーに選びますか?
ベストアンサーにする
同カテゴリの質問
新着コメント2022年05月20日更新コメント:1件閲覧:3778回
透析時運動指導等加算
1件3778回
コメント待ち
新着コメント
掲示板ルール
情報配信
このサービスは個人会員がログインしてからご利用いただけます。
個人会員ログインページへ移動
まだ個人会員登録(無料)をされていない方はこちらから(登録完了まで3分)