理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和3年以降)
閲覧数:1473 2023年05月30日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:ひらちゃん更新日:2023年05月30日 23時37分
2 への返信
大変貴重なご意見をありがとうございました。早速事務に確認をしてみたいと思います。
3:ひらちゃん更新日:2023年05月30日 23時35分
1 への返信
大変ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございました。大変勉強になりました。正しい理解の下でしっかり運営できるよう努めたいと思います。本当にありがとうございました。
2:akita更新日:2023年05月30日 09時45分
私でしたら、施設の事務に下記のように聞いてみると思います。
現在のデイケアの利用人数だと定員超過利用減算の可能性があると思うが、市町村が特例として認めているのか?
1:こりんご更新日:2023年05月30日 00時05分
デイサービスとデイケアの定員を
合算して運営しているのは
保険者がokを出していれば大丈夫なのではと思います
確認せずにやっているとしたらグレーでしょうか。
どちらにせよ早めに全てデイケアにするように
言われそうですが。
療法士の配置については
リハビリサービスを提供している時間に
配置をしていれば良いので
その日の15時までにリハビリサービスか終わっていれば
配置としては問題ありません。
配置に関しては過去のQ&Aに記載があります
同カテゴリの質問
新着コメント2021年03月09日更新コメント:2件閲覧:9578回
訪問リハビリのリハビリテーションマネジメント加算
2件9578回
新着コメント2022年03月26日更新コメント:4件閲覧:5361回
理学療法、作業療法及び言語聴覚療法に係る加算について
4件5361回
新着コメント2021年05月14日更新コメント:3件閲覧:12261回
LIFEの個別機能訓練計画書のweb入力について
3件12261回
新着コメント2021年04月02日更新コメント:6件閲覧:13014回
通所リハビリ計画書 変更
6件13014回
新着コメント2021年03月28日更新コメント:2件閲覧:9855回
移行支援加算について
2件9855回
新着コメント2021年04月20日更新コメント:1件閲覧:8462回
施設退所してから3ヶ月以内の短期集中リハについて
1件8462回
新着コメント2021年10月22日更新コメント:1件閲覧:2507回
外来リハにおける目標設定支援管理シートの交付日と算定日について
1件2507回
新着コメント2021年03月24日更新コメント:4件閲覧:9928回
リハビリアセスメントシートについて
4件9928回
新着コメント2021年04月27日更新コメント:2件閲覧:12052回
理学療法士、作業療法士または言語聴覚士による訪問看護の詳細
2件12052回
新着コメント2021年04月20日更新コメント:2件閲覧:24287回
LIFE
2件24287回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:デイケア及びデイサービスの定員に関する解釈について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:デイケア及びデイサービスの定員に関する解釈について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。