理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:2903 2024年03月03日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:桃マン更新日:2024年03月02日 23時54分
アドバイスありがとうございました!
1:回答者更新日:2024年03月02日 17時09分
データの可視化なので今回はまだ特に問題ないと思います。ここから請求の実態や外来データ提出加算を踏まえて差の分析がNDBやDPCで可能になり、以降の制度変更の材料が出来るというだけかと。今まで見えなかったので。
とはいえ歴史的にみなしPTの割合はこの数十年で見ればかなり減ってるのでここから大きく変わることもない気もします。
あと改訂でなく改定、答弁でなく答申かと◎
同カテゴリの質問
新着コメント2024年06月06日更新コメント:1件閲覧:7756回
急性期リハビリテーション加算について,
1件7756回
新着コメント2024年07月03日更新コメント:4件閲覧:6960回
急性期リハビリテーション加算について
4件6960回
新着コメント2024年06月02日更新コメント:1件閲覧:2058回
介護老人福祉施設におけるリハビリ配置について
1件2058回
新着コメント2024年06月15日更新コメント:2件閲覧:5815回
療養病棟入院料27について
2件5815回
新着コメント2024年06月10日更新コメント:1件閲覧:4754回
急性期リハビリテーション加算 対象患者の記載について
1件4754回
新着コメント2024年06月04日更新コメント:2件閲覧:5507回
診療報酬改訂に伴う急性期リハビリテーション加算の記録について
2件5507回
新着コメント2024年06月10日更新コメント:2件閲覧:4096回
カンファレンスについて
2件4096回
新着コメント2024年10月04日更新コメント:2件閲覧:5512回
地域包括医療病棟におけるリハビリについて
2件5512回
新着コメント2024年07月18日更新コメント:2件閲覧:3679回
通所リハの人員規程について(リハ職)
2件3679回
新着コメント2024年06月04日更新コメント:1件閲覧:2114回
リハビリテーション・栄養・口腔連携加算を算定するかアンケート調査
1件2114回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:令和6年度の改訂での柔道整復師の扱いについて
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:令和6年度の改訂での柔道整復師の扱いについて
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。