理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:5968 2015年12月17日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:WAZA更新日:2015年12月16日 18時19分
丁寧な説明をして頂ましてありがとうございます。
また、糖尿病療養指導士取得おめでとうございます。
1点質問なのですが、DMをもっていらっしゃる脳血管障害や骨折などを症例にされたということは、DMを既往にある方を症例にされたということでしょうか。
1:埼玉のCDEJ更新日:2015年12月16日 13時58分
今年度CDEJを取得致しました。
症例報告についてですが、その時期に公開されるソフトに入力し印刷、提出となります。糖尿病療養指導ガイドブックに出ています。ご参照頂ければと思います。
私が提出したレポートにはDMをもっていらっしゃる脳血管障害や骨折などを症例とさせていただきました。
ご覧になっているかもしれませんが、
日本糖尿病療養指導士認定機構
http://www.cdej.gr.jp/
御参考になれば。
同カテゴリの質問
新着コメント2025年01月24日更新コメント:3件閲覧:21704回
脳梗塞で半身不随の患者さんに朗報
3件21704回
新着コメント2012年03月23日更新コメント:1件閲覧:17416回
作業療法室新規開設について
1件17416回
新着コメント2022年09月21日更新コメント:6件閲覧:19288回
分野で悩んでいます
6件19288回
新着コメント2012年04月13日更新コメント:3件閲覧:14320回
訪問リハビリテーション 手洗いについて
3件14320回
新着コメント2012年04月10日更新コメント:2件閲覧:28769回
介護老人保健施設での指示箋について
2件28769回
新着コメント2020年10月03日更新コメント:2件閲覧:27247回
理学療法士との関係
2件27247回
新着コメント2012年09月27日更新コメント:1件閲覧:16641回
リハビリ教室
1件16641回
新着コメント2013年02月16日更新コメント:2件閲覧:16699回
補装具の作成について
2件16699回
新着コメント2019年11月18日更新コメント:3件閲覧:29096回
吸引プロトコル第2版
3件29096回
新着コメント2024年02月04日更新コメント:4件閲覧:24181回
運動器不安定症の診断基準について
4件24181回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:糖尿病療養指導士の取得に関して
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:糖尿病療養指導士の取得に関して
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。