理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和4年以降)
閲覧数:2247 2022年09月01日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:ななし更新日:2022年09月01日 17時20分
8.中心静脈栄養を実施している状態にある者の摂食機能又は嚥下機能の回復に必要な体制について
次のいずれも満たしている。
ア 内視鏡下嚥下機能検査又は嚥下造影を実施する体制を有している。なお、当該検査等については、耳鼻咽喉科又はリハビリテーション科その他必要な診療科を標榜する他医療機関との協力により確保することでも差し支えない。
イ 摂食機能療法を当該保険医療機関で実施できる。
ウ 毎年7月において、療養病棟入院料を算定している患者のうち、中心静脈栄養を実施している患者の数、終了した患者の数、嚥下機能療法を実施した患者の数及びアの他の保険医療機関との協力による体制の確保の状況等を様式5の7を用いて届け出る。
(保険診療の手引入院分冊 2022年4月版 P1860より)
中心静脈栄養を実施している患者全員に摂食機能療法を実施せよとは記載されていませんし、中心静脈栄養の患者に摂食機能療法を実施せよとも記載がないです。あくまで当該保険医療機関で摂食機能療法を実施できていればよいのではないでしょうか。
同カテゴリの質問
新着コメント2022年06月19日更新コメント:4件閲覧:2703回
予防訪問看護(要支援)の12か月超
4件2703回
新着コメント2022年03月23日更新コメント:6件閲覧:13172回
リハビリテーションデータ提出加算の施設基準について
6件13172回
新着コメント2022年09月29日更新コメント:1件閲覧:1836回
LIFE リハビリテーション計画書の同意日の入力と複写の配布について
1件1836回
新着コメント2021年12月24日更新コメント:4件閲覧:6100回
リハビリ紙カルテの保管期間
4件6100回
新着コメント2022年01月11日更新コメント:15件閲覧:28150回
介護保険と医療保険の併用について
15件28150回
新着コメント2022年04月02日更新コメント:1件閲覧:2588回
紹介状がない場合の算定日
1件2588回
新着コメント2022年02月02日更新コメント:1件閲覧:2286回
同一事業所の医師のリハビリの指示について
1件2286回
新着コメント2022年01月17日更新コメント:2件閲覧:3819回
病院からの訪問リハビリ立ち上げについて
2件3819回
コメント待ち2022年01月16日更新コメント:0件閲覧:1010回
有床診療所での短期入所療養介護算定時のリハビリテーション算定について
0件1010回
新着コメント2022年01月31日更新コメント:2件閲覧:1895回
通所リハビリ利用の方の転倒後圧迫骨折の訪問リハビリについて
2件1895回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:療養病棟におけるCV患者のリハビリ
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:療養病棟におけるCV患者のリハビリ
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント