理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和6年以降)
閲覧数:1913 2025年03月03日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
3:わか更新日:2025年06月03日 13時35分
お二人ともありがとうございました。
2:厳しめ太郎更新日:2025年06月03日 11時34分
3か月に1回のリハ会議の開催とLIFE提出が要件になっている為フィードバック情報の活用(LIFE)が必須となっていますが、現状活用したかどうか確かめることはなく、全く同じ内容のLIFEを提出しているからといってとがめられることはありません。
正直、フィードバックの内容自体我々が思う内容ではなく、出てきた平均データなどから解釈をする必要があり、時間と労力の無駄です。
とりあえず、リハ会議3カ月に1回以上開催の書類と3カ月に1回以上LIFE送っていれば良いのです。
ただ、こんな事業所ばっかだといつかは一定の規制はあるでしょうね。
国も実際の効果より、介護業界もIT化して普及しているという事にしたいのと、後には引けない実情もありそうですが。。
今回の12月減算免れるためのLIFE活用は強引過ぎましたから
1:D・G更新日:2025年05月26日 15時21分
12か月減算に関しては
3か月に1回のリハ会議の開催とLIFE提出が要件になっている為フィードバック情報の活用(LIFE)が必須となります。
ちなみに入院しドクターによる指示内容の変更がある場合は12か月がリセットされます。
更新通知を設定しました
投稿タイトル:要支援の12月超の減算について
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:要支援の12月超の減算について
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。