理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:8257 2025年06月05日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
14:たま更新日:2025年06月06日 20時46分
13 への返信
というのは我々の理屈で、頭から併用はできません!といわれ、理屈を説明しても、それでは3ヶ月でと期限をつけられたりするんです。
13:POSM?更新日:2025年06月06日 20時39分
12 への返信
であるなら、問題ありませんね。
自宅のリハでしか達成が期待できない目標(通所では達成が期待できない個別的な動きや環境依存のADL)をケアプランに入れ込めたら、問題なく訪問継続できるはずです。
12:たま更新日:2025年06月06日 20時02分
9 への返信
返信ありがとうございます。
「デイサービス!!」です!!
デイケアでなく。。
11:たま更新日:2025年06月06日 20時02分
8 への返信
返信ありがとうございます。まさしく自治体ルール。。こんなのがありなのか!?と思ってます。ルールの基本は診療報酬の規定。その中に自治体により変更ありと書いてたら諦めますが。。そんなの許されれば、なんでもありですし、介護サービスの根底から崩れそうな気がします。
10:たま更新日:2025年06月06日 20時00分
7 への返信
返信ありがとうございます!
そうなんです。厳格。。。この意味は、深い意味でとらえず、単に外にいったからーとか、そんな軽く考えれば、そのようにとらえられます。そもそも在宅リハの意義、目的をかんがえれば。。そんな軽くはないと思うんですが、軽い時もありますが。。
9:POSM?更新日:2025年06月06日 19時31分
デイサービスとデイケアは別物です。
デイケアと訪問リハは併用できません。国の定めた手引きに明記されてます。デイサービスなら、併用できます。
たまさんのいう「デイサービス(デイケア)」は、どちらなんでしょうか?
8:小豆更新日:2025年06月06日 18時15分
自治体ルールですね、私も全国展開している会社在役時に大いに悩まされました。独自ルールに異論を唱えたいですが、結局は変わらないと思います。訪問リハビリテーションの卒業先としてデイサービスを選択し、加算を得る方法もありますのでそちらもご検討いただければと思います。
7:POSM?更新日:2025年06月06日 17時56分
訪問リハの対象に、「受診など外出が困難な人」的な文言があったと記憶しています。つまり、通所などで「出掛けることができる」人は、対象外なのでは?ということではないでしょうか?この訪問リハの対象は、どこの自治体もあまり厳格には規制してないようですが、厳格にみられて規制する自治体があってもおかしくはないかもしれませんね。
6:たま更新日:2025年06月06日 09時20分
4 への返信
「はずがない」それが普通だと思います。ケアマネさんが市町村の担当者にいろいろ言われるようで、私がそんなことは法律でないですし、もちろん、社会参加=デイという方程式な考えはあります。が・・・・。短絡的に訪問リハとデイの併用はダメですね!なんて直球で言われること自体、何?と思う次第で・・・
5:たま更新日:2025年06月06日 09時17分
3 への返信
ご提案ありがとうございます!
4:masa1982更新日:2025年06月06日 09時07分
私の地域では全く問題ありません。
併用できないはずがないです。
食い下がるのは大変かと思いますが頑張ってください!
3:キリトス更新日:2025年06月05日 21時25分
なるほど、大変ですね・・・。
では、介護保険審査会 に訴えてみてもいいのではないでしょうか? 可能かどうかは、わかりませんが。
2:たま更新日:2025年06月05日 19時30分
そうなんです。『制度上』問題ないと解釈しています。なのにそれを市町村の担当者が「だめです」といえるものなのか。保険制度の平等性としてどうなのかと思っていて。。。
1:キリトス更新日:2025年06月05日 19時09分
コメント失礼します。デイサービスの併用は制度上問題ないはずですが…。デイケアは、ある程度併用することに条件ありますよね。
ちなみに自分のところは、デイサービスと訪問リハを併用している人は結構いますよ。
同カテゴリの質問
新着コメント2024年05月23日更新コメント:5件閲覧:2546回
訪問リハビリの事業所医師の診察について
5件2546回
新着コメント2024年03月10日更新コメント:8件閲覧:6169回
リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算と疾患別リハビリテーションについて
8件6169回
新着コメント2024年07月18日更新コメント:1件閲覧:1400回
認知症短期集中個別リハビリテーション
1件1400回
新着コメント2024年09月28日更新コメント:3件閲覧:1270回
訪問リハビリテーションの診療未実施減算のリハマネ加算は取得可能か?
3件1270回
新着コメント2025年02月28日更新コメント:3件閲覧:2547回
疾患別リハ専従者の業務範囲
3件2547回
新着コメント2024年12月11日更新コメント:7件閲覧:2292回
訪問リハビリテーション事業所におけるかかりつけ医からの情報提供(計画未実施減算)について
7件2292回
コメント待ち2024年12月17日更新コメント:0件閲覧:822回
他院訪問診療の場合の在宅訪問リハビリテーション指導管理料に関して
0件822回
新着コメント2025年05月01日更新コメント:4件閲覧:1276回
訪問看護(減算)から訪問リハビリの切り替え
4件1276回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:訪問リハビリテーションとデイサービスの併用
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:訪問リハビリテーションとデイサービスの併用
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。