理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和6年以降)
閲覧数:2445 2025年02月28日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
3:山更新日:2025年02月28日 20時37分
「医科の各疾患別リハ専従者の訪問リハ専従者の届出
『(問93)各疾患別リハビリテーションの届出に係る専従の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士については、各疾患別リハビリテーションを実施しない日において訪問リハビリテーションを行っている場合であれば専従の従事者として届け出てよいか。
(答)よい。』平成18年事務連絡(事務連絡(平成18年3月31日))
たまたま最近載せた
山のブログ 各疾患別リハ専従者の兼務について(厚生局の誤回答2)
https://ameblo.jp/yakinuku/entry-12888075053.html
2:あした更新日:2024年11月28日 18時54分
1 への返信
コメントありがとうございます!
保険診療の手引きを確認しましたがその記載が見つけられませんでした。
お手数ですが、具体的な記載場所を教えて頂けますでしょうか?
1:556更新日:2024年11月27日 14時44分
各疾患別リハビリ算定料に記載があります。
可能ですが、上限があります。
同カテゴリの質問
新着コメント2024年05月23日更新コメント:5件閲覧:2397回
訪問リハビリの事業所医師の診察について
5件2397回
新着コメント2024年03月10日更新コメント:8件閲覧:5981回
リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算と疾患別リハビリテーションについて
8件5981回
新着コメント2024年07月18日更新コメント:1件閲覧:1291回
認知症短期集中個別リハビリテーション
1件1291回
新着コメント2024年09月28日更新コメント:3件閲覧:1148回
訪問リハビリテーションの診療未実施減算のリハマネ加算は取得可能か?
3件1148回
新着コメント2024年12月11日更新コメント:7件閲覧:2114回
訪問リハビリテーション事業所におけるかかりつけ医からの情報提供(計画未実施減算)について
7件2114回
コメント待ち2024年12月17日更新コメント:0件閲覧:638回
他院訪問診療の場合の在宅訪問リハビリテーション指導管理料に関して
0件638回
新着コメント2025年05月01日更新コメント:4件閲覧:1139回
訪問看護(減算)から訪問リハビリの切り替え
4件1139回
新着コメント2025年06月05日更新コメント:14件閲覧:7951回
訪問リハビリテーションとデイサービスの併用
14件7951回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:疾患別リハ専従者の業務範囲
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:疾患別リハ専従者の業務範囲
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。