理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:4413 2016年08月22日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:たこまる更新日:2016年08月22日 19時10分
>3 への返信
ダッチさん
ご返答ありがとうございます。
痛む前から付けないとだめですね。
参考にさせて頂きます。
3:ダッチ更新日:2016年08月19日 11時56分
すぐ痛むし,患者さんも痛いみたいなので,当院ではサドルカバーを付けています.それでも痛んできますが.
2:たこまる更新日:2016年08月19日 08時17分
>1 への返信
4618様
返信ありがとうございます。
やはりそうなりますよね。
色々検討してみます。
1:GTI更新日:2016年08月18日 17時02分
今のところ同色のテープを貼って養生しています。
しかしこれ以上になればカバーや交換が必要になるかもしれませんね。
同カテゴリの質問
新着コメント2025年01月24日更新コメント:3件閲覧:20340回
脳梗塞で半身不随の患者さんに朗報
3件20340回
新着コメント2012年03月23日更新コメント:1件閲覧:16347回
作業療法室新規開設について
1件16347回
新着コメント2022年09月21日更新コメント:6件閲覧:18152回
分野で悩んでいます
6件18152回
新着コメント2012年04月13日更新コメント:3件閲覧:13773回
訪問リハビリテーション 手洗いについて
3件13773回
新着コメント2012年04月10日更新コメント:2件閲覧:27603回
介護老人保健施設での指示箋について
2件27603回
新着コメント2020年10月03日更新コメント:2件閲覧:25768回
理学療法士との関係
2件25768回
新着コメント2012年09月27日更新コメント:1件閲覧:15489回
リハビリ教室
1件15489回
新着コメント2013年02月16日更新コメント:2件閲覧:15619回
補装具の作成について
2件15619回
新着コメント2019年11月18日更新コメント:3件閲覧:27934回
吸引プロトコル第2版
3件27934回
新着コメント2024年02月04日更新コメント:4件閲覧:23101回
運動器不安定症の診断基準について
4件23101回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:自転車エルゴメーターのサドルについて
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:自転車エルゴメーターのサドルについて
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。