理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和3年以降)
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和3年以降)
閲覧数:1228 2021年04月01日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
4:GEM更新日:2021年04月01日 09時19分
訪問看護計画書・報告書の見直、理学療法士等の訪問看護詳細については
https://www.pt-ot-st.net/contents4/nursing-care-reiwa-3/?page_id=359
PT-OT-ST.NETがまとめてます。
3:訪問看護ステーション更新日:2021年04月01日 09時02分
より一層CM側との連携、リハビリ目標、内容の正当性、書類間の相互性が必要ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
2:taa更新日:2021年03月22日 13時15分
PI様のコメント通り、まずはCM作成のケアプランにおける正当性が最重要でしょうね。
その後はケアプランに則った訪問看護計画書→計画に則ったリハ内容→リハ内容に則った報告書、という流れで計画書や報告書には自然に記載がなされると思いますが如何でしょうか。
1:PI更新日:2021年03月22日 10時31分
基本、重要ですしそういう記載は必要ですが、もっと重要なのはCM側のケアプラン上での正当性だと思います。
同カテゴリの質問
新着コメント2021年03月09日更新コメント:2件閲覧:2939回
訪問リハビリのリハビリテーションマネジメント加算
2件2939回
新着コメント2021年04月02日更新コメント:6件閲覧:5594回
通所リハビリ計画書 変更
6件5594回
新着コメント2021年03月28日更新コメント:2件閲覧:697回
移行支援加算について
2件697回
新着コメント2021年03月24日更新コメント:4件閲覧:1733回
リハビリアセスメントシートについて
4件1733回
新着コメント2021年03月23日更新コメント:1件閲覧:2159回
理学療法士、作業療法士または言語聴覚士による訪問看護の詳細
1件2159回
新着コメント2021年02月25日更新コメント:1件閲覧:2024回
運動機能向上加算1の計画書
1件2024回
コメント待ち2021年03月07日更新コメント:0件閲覧:637回
個別援助計画書
0件637回
新着コメント2021年01月04日更新コメント:21件閲覧:16019回
訪問看護 看護職員割合6割 案について
21件16019回
新着コメント2021年03月05日更新コメント:1件閲覧:5033回
リハビリテーション提供体制加算について
1件5033回
新着コメント2021年04月01日更新コメント:1件閲覧:970回
介護医療院でのリハビリ実施計画書様式について
1件970回
コメント待ち
新着コメント