理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和3年以降)
閲覧数:4348 2021年07月30日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:akita更新日:2021年07月30日 11時08分
うちの老健では、新規の利用者の利用開始前のサービス担当者会議時を初回のリハビリ会議として、その後は概ね1ヶ月毎にリハビリ会議を開催しています。
ヒロ2020さんの事例ですと、7月中にリハビリ会議を開催していないと加算算定はできないと思います。
同カテゴリの質問
新着コメント2021年02月01日更新コメント:2件閲覧:15152回
リハビリテーションマネジメント加算ⅠからⅡに変更するにあたって。
2件15152回
新着コメント2021年03月26日更新コメント:6件閲覧:20106回
リハビリテーション会議について
6件20106回
新着コメント2021年04月01日更新コメント:1件閲覧:22114回
リハビリテーションマネジメント加算のためのリハ会議について
1件22114回
新着コメント2021年05月12日更新コメント:2件閲覧:3675回
かかりつけ医のリハビリテーション会議への参加について
2件3675回
新着コメント2021年07月30日更新コメント:1件閲覧:5408回
リハマネ加算について
1件5408回
新着コメント2022年01月07日更新コメント:6件閲覧:8690回
6ヶ月超のリハ会議の頻度について
6件8690回
新着コメント2022年01月17日更新コメント:1件閲覧:5148回
通所リハビリマネジメント加算B算定者の医師診察について
1件5148回
新着コメント2022年05月26日更新コメント:2件閲覧:8033回
リハ会議に医師が出席できなかった場合
2件8033回
新着コメント2023年08月02日更新コメント:2件閲覧:2211回
事業所閉鎖時のリハビリテーション計画書見直しについて
2件2211回
新着コメント2023年02月24日更新コメント:5件閲覧:3054回
加算について
5件3054回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:リハビリテーション会議 開催頻度
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:リハビリテーション会議 開催頻度
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。