理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
閲覧数:1496 2022年12月14日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:通所セラピスト更新日:2022年12月14日 09時59分
taa様
コメントありがとうございます。
「なるほど」と思いました!!準備も簡単ですし良いですね!!
もちろんリハビリを提供するうえでエビデンスは大切だと思いますが、在宅は利用者が24時間365日その場で生活を送っているので、困っていることがその場で解決できるよう助言しています。なのでtaa様のご助言もすごく参考になりました!ありがとうございます。
1:taa更新日:2022年12月14日 09時09分
お疲れ様です。
当該利用者様ですが、頸部は暖かくされていますでしょうか。
エビデンスはありませんが(すいません、、、)、頸部をネックウォーマー等で暖かく保つだけで少し楽になったという方が数名いらっしゃいました。おそらく呼吸補助筋である斜角筋や胸鎖乳突筋の過度な緊張が抑制されて作動しやすくなったのかと思いますが、、、。
つたない経験談で申し訳ありませんが、少しでもご参考になれば幸いです。
同カテゴリの質問
新着コメント2019年09月01日更新コメント:2件閲覧:33447回
腹部術後リハについて
2件33447回
新着コメント2023年07月14日更新コメント:6件閲覧:49948回
調理動作トレーニングについて
6件49948回
コメント待ち2023年04月22日更新コメント:0件閲覧:30652回
観念運動失行のリハビリ
0件30652回
新着コメント2021年08月06日更新コメント:1件閲覧:11733回
整形OPE&リハビリについての良い本を探してます。
1件11733回
新着コメント2012年03月28日更新コメント:2件閲覧:15322回
おすすめの講習会
2件15322回
新着コメント2019年09月15日更新コメント:10件閲覧:39504回
PTとしての最初の3年間
10件39504回
新着コメント2023年05月17日更新コメント:7件閲覧:31795回
摂食嚥下療法
7件31795回
新着コメント2012年04月19日更新コメント:1件閲覧:13943回
柔道整復師
1件13943回
新着コメント2012年05月19日更新コメント:2件閲覧:7936回
47回全国学会
2件7936回
新着コメント2023年05月17日更新コメント:4件閲覧:16936回
摂食機能療法計画書について
4件16936回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:重度COPD利用者に対する助言
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:重度COPD利用者に対する助言
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。