理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和6年以降)
閲覧数:1049 2025年04月25日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:タケ更新日:2025年04月25日 17時54分
コメント失礼致します。
リハビリテーション会議の開催頻度 リハビリテーション計画は、指定訪問リハビリテーションにおいてはおおむね3月に1回、指定通所リハビリテーションにおいては、利用者の同意を得てから6月以内はおおむね1月に1回、6月超後はおおむね3月に1回、リハビリテーション会議の開催を通して、進捗状況を確認し、見直しを行うこと。 ただし、指定通所リハビリテーションを実施する指定通所リハビリテーション事業所若しくは指定介護予防通所リハビリテーションを実施する指定介護予防通所リハビリテーション事業所並びに当該事業所の指定を受けている保険医療機関において、算定開始の月の前月から起算して前24月以内に介護保険または医療保険のリハビリテーションに係る報酬の請求が併せて6月以上ある利用者については、算定当初から3月に1回の頻度でよいこととする。
以上の文言より、質問に挙がっていた要支援から要介護になった方が上記に当てはまるのであれば、3月に1回の頻度で問題ありません。(介護保険最新情報Vol.936 PP11~12より)(介護報酬の解釈①単位数表編令和6年4月版 PP312もご参照ください。)
同カテゴリの質問
新着コメント2024年03月24日更新コメント:2件閲覧:8045回
リハビリテーションマネジメント加算(ハ)
2件8045回
新着コメント2024年02月28日更新コメント:3件閲覧:3555回
リハマネ加算を算定する際の医師の指示と予防の減算について
3件3555回
新着コメント2024年08月09日更新コメント:5件閲覧:5945回
リハマネ加算270単位にいて
5件5945回
コメント待ち2024年04月17日更新コメント:0件閲覧:2987回
R6介護報酬改定 通所リハ リハビリマネジメント加算
0件2987回
新着コメント2024年05月22日更新コメント:1件閲覧:2250回
計画書1-1について
1件2250回
新着コメント2024年08月09日更新コメント:1件閲覧:3732回
リハビリテーションマネジメント加算(ハ)算定要件について
1件3732回
新着コメント2025年02月06日更新コメント:1件閲覧:1440回
リハビリマネジマント加算の算定について
1件1440回
新着コメント2025年02月20日更新コメント:5件閲覧:10848回
不正の発見
5件10848回
新着コメント2025年04月04日更新コメント:6件閲覧:2127回
通リハの事業所内カンファレンスと計画の見直し
6件2127回
新着コメント2025年04月02日更新コメント:3件閲覧:1387回
入居で栄養マネジメント強化加算を算定し、デイでリハビリマネジメント加算(ハ)を算定してる施設での“管理栄養士専任・兼務”について
3件1387回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:要支援から要介護へ変更時のリハマネ会議の頻度
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:要支援から要介護へ変更時のリハマネ会議の頻度
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。