理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和4年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和4年以降)】をご選択ください。
疾患別リハビリについて
投稿者:pos1235投稿日:2023年11月20日更新日:2023年11月21日コメント:2件閲覧:812回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2023年11月21日 更新2件812回
リハ拒否の患者様への対応の仕方
投稿者:1年目PT投稿日:2022年12月21日更新日:2023年01月18日コメント:7件閲覧:12069回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2023年01月18日 更新7件12069回
回復期リハビリテーション病棟要件にある病院機能評価受診
投稿者:管理職邁進中投稿日:2022年06月15日更新日:2022年06月15日コメント:0件閲覧:1625回カテゴリ:制度・診療報酬(令和4年以降)
2022年06月15日 更新0件1625回
回復期リハビリテーション病棟入院料の包括について
投稿者:NAKATA投稿日:2021年10月07日更新日:2021年10月31日コメント:3件閲覧:7243回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年10月31日 更新3件7243回
回復期における患者スケジュール作成について
投稿者:りむ投稿日:2021年08月30日更新日:2021年09月07日コメント:1件閲覧:3266回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年09月07日 更新1件3266回
摂食機能療法(原疾患の発症日について)
投稿者:もんさん投稿日:2021年08月17日更新日:2021年08月18日コメント:3件閲覧:2676回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年08月18日 更新3件2676回
評価とプログラム立案
投稿者:しのざき投稿日:2021年06月13日更新日:2021年06月24日コメント:2件閲覧:8460回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年06月24日 更新2件8460回
専従セラピストの屋外リハについて
投稿者:アンモナイト投稿日:2018年12月13日更新日:2020年11月24日コメント:2件閲覧:4627回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年11月24日 更新2件4627回
重症者回復加算
投稿者:しんたろう投稿日:2020年11月20日更新日:2020年11月24日コメント:1件閲覧:1427回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年11月24日 更新1件1427回
初歩的なことかもしれませんが教えてください
投稿者:ペダル投稿日:2020年09月28日更新日:2020年09月28日コメント:1件閲覧:5640回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年09月28日 更新1件5640回
退院前自宅訪問報告書の内容について
投稿者:りむ投稿日:2020年06月19日更新日:2020年06月19日コメント:0件閲覧:3519回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年06月19日 更新0件3519回
回復期リハビリの対象患者に発症からの期間に係る事項が削除されることについて(令和2年診療報酬改定)
投稿者:マリオ投稿日:2020年01月31日更新日:2020年02月02日コメント:6件閲覧:32362回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年02月02日 更新6件32362回
回リハの増床の際の実績期間について
投稿者:孤軍奮闘投稿日:2019年07月22日更新日:2019年09月23日コメント:1件閲覧:1877回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年09月23日 更新1件1877回
筋緊張
投稿者:コーヒー投稿日:2019年08月15日更新日:2019年08月18日コメント:2件閲覧:16167回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年08月18日 更新2件16167回
回復期入院対象について
投稿者:きいろ投稿日:2019年07月04日更新日:2019年07月23日コメント:1件閲覧:1850回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年07月23日 更新1件1850回
回復期リハビリテーション病棟におけるアウトカム評価による退棟の扱いについて
投稿者:かいふくき投稿日:2019年05月29日更新日:2019年06月01日コメント:2件閲覧:8991回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年06月01日 更新2件8991回
回復期勤務の方へ
投稿者:み投稿日:2019年05月25日更新日:2019年05月25日コメント:0件閲覧:3045回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年05月25日 更新0件3045回
脳血管リハ専従STの回復期リハ病棟入院患者へのST介入について
投稿者:key投稿日:2019年04月11日更新日:2019年04月12日コメント:2件閲覧:3262回カテゴリ:職場・運営
2019年04月12日 更新2件3262回
リハビリテーションマインドとは?
投稿者:かいふくき投稿日:2019年04月09日更新日:2019年04月12日コメント:2件閲覧:8967回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年04月12日 更新2件8967回
アウトカム評価導入後のクリームスキミングについて
投稿者:リハビリ男投稿日:2018年12月16日更新日:2018年12月29日コメント:7件閲覧:3487回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2018年12月29日 更新7件3487回
回復期リハビリ病院における1日9単位について
投稿者:リハビリ男投稿日:2018年12月18日更新日:2018年12月26日コメント:3件閲覧:8397回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2018年12月26日 更新3件8397回
回復期から回復期転院時のアウトカム計算算出方法について
投稿者:かいふくき投稿日:2018年11月14日更新日:2018年11月20日コメント:3件閲覧:13724回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年11月20日 更新3件13724回
回復期リハビリ病棟Ⅰの休日リハビリが提供できる体制について
投稿者:ts投稿日:2018年04月07日更新日:2018年09月14日コメント:1件閲覧:2961回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年09月14日 更新1件2961回
回復期での退院前訪問指導料の算定
投稿者:miiiiii投稿日:2018年03月30日更新日:2018年04月07日コメント:1件閲覧:12767回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年04月07日 更新1件12767回
診療報酬改定関連通知の一部訂正について
投稿者:RS投稿日:2018年03月30日更新日:2018年03月31日コメント:3件閲覧:4396回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月31日 更新3件4396回
新書式であるリハビリ計画書(様式21の6)は回復期リハビリテーション病棟入院料1の算定を行う際に使用できるのでしょうか?
投稿者:えよし投稿日:2018年03月30日更新日:2018年03月30日コメント:3件閲覧:6493回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月30日 更新3件6493回
リハビリテーション総合実施計画書について
投稿者:kyoutoku投稿日:2018年03月28日更新日:2018年03月28日コメント:0件閲覧:3524回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月28日 更新0件3524回
回復期アウトカム指数の計算について
投稿者:風来坊投稿日:2018年03月26日更新日:2018年03月26日コメント:0件閲覧:7211回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月26日 更新0件7211回
回復期病棟の介入単位数について
投稿者:よん投稿日:2018年03月22日更新日:2018年03月23日コメント:2件閲覧:3088回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月23日 更新2件3088回
リハビリテーション総合実施計画書の栄養欄について
投稿者:やむいも投稿日:2018年03月08日更新日:2018年03月09日コメント:5件閲覧:10855回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月09日 更新5件10855回
実施計画書について
投稿者:miiiiii投稿日:2018年03月08日更新日:2018年03月08日コメント:0件閲覧:5748回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月08日 更新0件5748回
回復期リハビリ病棟における6単位以上を算定できる患者は?
投稿者:ブービー投稿日:2018年03月05日更新日:2018年03月07日コメント:6件閲覧:11792回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月07日 更新6件11792回
回復期リハビリにおける実績指数報告の変更について
投稿者:ブービー投稿日:2018年03月06日更新日:2018年03月06日コメント:0件閲覧:7232回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月06日 更新0件7232回
回復期リハ実績数値37の影響
投稿者:ネパール投稿日:2018年03月01日更新日:2018年03月01日コメント:0件閲覧:8158回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年03月01日 更新0件8158回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。