理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和3年以降)
掲示板テーマ:制度・介護報酬(令和3年以降)
閲覧数:2839 2021年03月10日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:180更新日:2021年03月10日 11時05分
訪問リハ事業所で理学療法士をしているものです。
不勉強のためお教えいただきたくコメントしました。
> 今回の改定で会議における医師の位置づけが変わったので
とありましたので、位置づけの変更を示すような文言の文書を探していましたが、見つけることが出来ていません。
誠に恐縮ですが、「地域ケア会議における医師の位置づけ」に関する文書の出典をお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
同カテゴリの質問
新着コメント2021年01月06日更新コメント:1件閲覧:2513回
クリニックでの通所リハ・訪問リハの立ち上げ方について。
1件2513回
新着コメント2021年02月18日更新コメント:7件閲覧:5809回
サービス提供体制強化加算の見直し
7件5809回
新着コメント2021年02月26日更新コメント:1件閲覧:1839回
3月について
1件1839回
新着コメント2021年02月22日更新コメント:2件閲覧:1603回
訪問リハビリテーション計画書期間について
2件1603回
コメント待ち2021年02月25日更新コメント:0件閲覧:1168回
訪問リハにおけるサービス提供体制強化加算について
0件1168回
新着コメント2021年03月19日更新コメント:4件閲覧:5186回
予防訪問リハ及び予防訪看I5の12カ月超の対象について
4件5186回
新着コメント2021年03月06日更新コメント:2件閲覧:1264回
体制強化加算の算定基準について
2件1264回
新着コメント2021年03月09日更新コメント:2件閲覧:2935回
訪問リハビリのリハビリテーションマネジメント加算
2件2935回
新着コメント2021年03月21日更新コメント:2件閲覧:938回
次年度から移行支援加算の算定は可能か?
2件938回
新着コメント2021年03月22日更新コメント:4件閲覧:1588回
訪問リハビリテーション 医師診察について
4件1588回
コメント待ち
新着コメント