理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(令和4年以降)
閲覧数:3099 2022年09月02日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
1:回答者更新日:2022年09月02日 19時11分
これは確か明確な解答が無かった気が…
バイトが医療機関や訪問でも単位に相当する業務を前提として
厳密にやると
①常勤先の管理者に複業での業務量の報告を行う
②医療機関で単位数の管理
③通則の108単位の単位数についての該当の確認を所轄の保健所へ(医療機関に係るのか、従事者に係るのか)
で解答となる気が…
就業規則に入ってて報告や、管理者の管理範囲の増加の流れもあると思うので、職場でひとまず確認してみては良いのではないでしょうか?
同カテゴリの質問
新着コメント2022年02月12日更新コメント:2件閲覧:8013回
疾患別リハビリテーション料の見直し
2件8013回
新着コメント2022年06月23日更新コメント:9件閲覧:15820回
疾患別リハにおける算定上限日数超えの対応について
9件15820回
新着コメント2023年05月19日更新コメント:2件閲覧:3230回
糖尿病性足病変の指示について
2件3230回
新着コメント2022年11月01日更新コメント:1件閲覧:5147回
介護保険利用中の患者の疾患別リハビリテーションの算定について
1件5147回
新着コメント2022年11月18日更新コメント:10件閲覧:28224回
介護保険を持っている人の運動器リハ
10件28224回
新着コメント2023年03月11日更新コメント:2件閲覧:2467回
術前リハビリについて
2件2467回
新着コメント2023年05月01日更新コメント:4件閲覧:3931回
介護保険取得者の外来リハビリテーション
4件3931回
新着コメント2023年05月09日更新コメント:2件閲覧:7026回
介護保険保有者の外来リハビリテーション
2件7026回
新着コメント2023年05月04日更新コメント:12件閲覧:7250回
外来リハの患者間隔
12件7250回
新着コメント2023年05月08日更新コメント:2件閲覧:9616回
要介護認定を受けている人のリハビリ等について
2件9616回
更新通知を設定しました
投稿タイトル:複数施設でのアルバイトに関して
本投稿にコメントがついた際には、登録アドレスにメールでお知らせします。
更新通知を解除しました
投稿タイトル:複数施設でのアルバイトに関して
本投稿にコメントがついた際の、登録アドレスへのメールでのお知らせを解除しました。
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。