理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
掲示板テーマ:制度・診療報酬(平成30年以降)
閲覧数:4911 2018年02月27日 [更新] 修正 削除 不適切申告
権限がありません
修正履歴
2:やす更新日:2018年02月27日 16時25分
ありがとうございます。
まだこれから詳細項目が増えるんですね・・・
1:とおりすがり更新日:2018年02月27日 15時28分
あくまでも個人的な意見ですが,残念ながら2単位の縛りはなくならないでしょう。
現在出ている情報は「告示3の基本診療料の施設基準等」に合わせた大項目の施設基準であり,
詳細項目はこれからです。ちなみに現在の地域包括ケア病棟の施設基準にも大項目には
リハ2単位の縛りに関する文言は存在しません。詳細項目に書いてあるだけです。
同カテゴリの質問
新着コメント2019年03月08日更新コメント:3件閲覧:10046回
平成30年診療報酬改定 包括ケア病棟リハ2単位実施について
3件10046回
新着コメント2018年02月12日更新コメント:2件閲覧:6577回
地域包括ケア病棟の施設基準
2件6577回
新着コメント2018年04月26日更新コメント:1件閲覧:11103回
地域包括ケア病棟の退院先にについて
1件11103回
新着コメント2018年03月23日更新コメント:3件閲覧:7954回
リハビリテーション計画提供料は包括?
3件7954回
新着コメント2018年03月12日更新コメント:1件閲覧:11658回
地域包括ケア病棟での各種計画料等の算定について
1件11658回
新着コメント2018年11月25日更新コメント:1件閲覧:5051回
疾患別リハビリテーション専従者は、地域包括ケア病棟入棟患者や回復期病棟入棟患者のリハを行うことは可能でしょうか。
1件5051回
新着コメント2020年06月17日更新コメント:2件閲覧:4685回
インフルエンザ等への対応
2件4685回
新着コメント2019年02月09日更新コメント:3件閲覧:11323回
地域包括ケア病棟のリハビリ実施患者割合について
3件11323回
新着コメント2019年12月12日更新コメント:5件閲覧:4071回
地域包括ケア病棟と疾患別リハビリテーション料の兼務について
5件4071回
新着コメント2019年12月13日更新コメント:2件閲覧:5519回
地域包括ケア病棟と疾患別リハの兼務について
2件5519回
コメント待ち
新着コメント