理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和6年診療報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・診療報酬(令和6年以降)】をご選択ください。
訪問リハの二重診療が復活か?
投稿者:南投稿日:2017年08月18日更新日:2017年08月21日コメント:1件閲覧:6385回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年08月21日 更新1件6385回
難病患者リハビリテーション料に関する施設基準について
投稿者:フラワーキャッスル投稿日:2017年08月17日更新日:2017年08月17日コメント:0件閲覧:2363回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年08月17日 更新0件2363回
医療と介護の連携について
投稿者:訪問リハマン投稿日:2017年07月03日更新日:2017年07月07日コメント:10件閲覧:4482回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年07月07日 更新10件4482回
有料老人ホームでのリハビリ立ち上げに関して
投稿者:マスオさん投稿日:2017年02月24日更新日:2017年07月07日コメント:4件閲覧:9981回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年07月07日 更新4件9981回
診療情報提供書について
投稿者:立山投稿日:2017年06月27日更新日:2017年06月30日コメント:1件閲覧:3009回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年06月30日 更新1件3009回
疾患別リハと訪問リハビリ兼務について
投稿者:質問投稿日:2017年06月18日更新日:2017年06月29日コメント:4件閲覧:12722回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年06月29日 更新4件12722回
訪問リハビリテーションでの買い物について
投稿者:toorisugari投稿日:2017年06月21日更新日:2017年06月26日コメント:2件閲覧:10262回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年06月26日 更新2件10262回
訪問リハビリ算定について
投稿者:立山投稿日:2017年06月09日更新日:2017年06月10日コメント:5件閲覧:4169回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年06月10日 更新5件4169回
老健入所者のリハビリテーション実施計画書 作成年月日について
投稿者:かなぶん投稿日:2017年05月23日更新日:2017年06月05日コメント:3件閲覧:16927回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年06月05日 更新3件16927回
失語症の方に対するリハマネ加算
投稿者:フクさん投稿日:2017年04月12日更新日:2017年05月05日コメント:6件閲覧:3264回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年05月05日 更新6件3264回
【アンケート】生活行為向上リハビリマネジメント加算について(通所リハ)
投稿者:777投稿日:2017年03月30日更新日:2017年04月28日コメント:1件閲覧:4323回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年04月28日 更新1件4323回
ALS等の特定疾患医療受給者への訪問リハ
投稿者:Nanchan投稿日:2017年04月21日更新日:2017年04月24日コメント:4件閲覧:26382回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年04月24日 更新4件26382回
リハ会議(リハマネⅡ)のスケジュール管理
投稿者:老健PT2号投稿日:2017年02月26日更新日:2017年04月20日コメント:2件閲覧:5977回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年04月20日 更新2件5977回
老健における退院時指導について
投稿者:ガイガン投稿日:2017年04月18日更新日:2017年04月18日コメント:0件閲覧:2972回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年04月18日 更新0件2972回
リハビリマネジメント加算を算定しない場合の書類について
投稿者:通所リハビリ従事者投稿日:2017年03月27日更新日:2017年03月30日コメント:2件閲覧:7728回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年03月30日 更新2件7728回
訪問リハビリ2回目指示書について
投稿者:新リハ投稿日:2017年03月28日更新日:2017年03月29日コメント:5件閲覧:5982回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年03月29日 更新5件5982回
訪問リハでの「外出訓練」について
投稿者:訪問リハ従事者投稿日:2017年03月23日更新日:2017年03月29日コメント:5件閲覧:19606回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年03月29日 更新5件19606回
通所リハでの老健医師によるリハ指示書の有効期間とリハ計画書の有効期間について
投稿者:新米PT投稿日:2017年02月12日更新日:2017年03月19日コメント:2件閲覧:21498回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年03月19日 更新2件21498回
訪問リハビリ
投稿者:あやぱん投稿日:2017年03月06日更新日:2017年03月13日コメント:6件閲覧:8166回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年03月13日 更新6件8166回
通所リハビリにおける理学療法士等体制強化加算について
投稿者:わき投稿日:2017年03月09日更新日:2017年03月12日コメント:2件閲覧:10676回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年03月12日 更新2件10676回
訪問リハビリテーション
投稿者:あやや投稿日:2017年02月03日更新日:2017年02月03日コメント:0件閲覧:3588回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年02月03日 更新0件3588回
介護職員処遇改善加算算定しているか?
投稿者:777投稿日:2017年01月30日更新日:2017年01月30日コメント:0件閲覧:4390回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年01月30日 更新0件4390回
歯科クリニックでの訪問リハ
投稿者:立山投稿日:2016年12月08日更新日:2017年01月25日コメント:1件閲覧:9227回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年01月25日 更新1件9227回
訪問リハビリと訪問診療の同一日について
投稿者:ギャラン投稿日:2017年01月19日更新日:2017年01月20日コメント:2件閲覧:13231回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年01月20日 更新2件13231回
通所リハビリにおける個別時間の記載
投稿者:けんけん投稿日:2017年01月13日更新日:2017年01月20日コメント:2件閲覧:15559回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年01月20日 更新2件15559回
通所リハビリと疾患別リハの人員について
投稿者:けんけん投稿日:2017年01月12日更新日:2017年01月19日コメント:13件閲覧:13070回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2017年01月19日 更新13件13070回
訪問リハは指示医が診療いらない?
投稿者:やまあらし投稿日:2015年04月04日更新日:2016年12月02日コメント:19件閲覧:47943回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年12月02日 更新19件47943回
訪問リハ 指示書、二重診療等に関して(解決済みのようですが・・・再度確認)
投稿者:みやもんた投稿日:2016年03月22日更新日:2016年11月25日コメント:9件閲覧:9742回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年11月25日 更新9件9742回
デイケア別棟開設について
投稿者:ミッチ投稿日:2016年11月17日更新日:2016年11月23日コメント:2件閲覧:3596回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年11月23日 更新2件3596回
訪問リハビリテーションについて
投稿者:toorisugari投稿日:2016年11月02日更新日:2016年11月12日コメント:1件閲覧:3774回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年11月12日 更新1件3774回
介護保険の作業療法レセプト時の疾患名について
投稿者:たかちゃん投稿日:2016年11月01日更新日:2016年11月08日コメント:2件閲覧:5313回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年11月08日 更新2件5313回
訪問看護ステーションでのリハビリについて
投稿者:やんやん投稿日:2016年10月26日更新日:2016年11月06日コメント:2件閲覧:4010回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年11月06日 更新2件4010回
介護予防通所リハビリテーション計画書(※ 運動器機能向上実施計画書を兼ねる)について
投稿者:介護療養型投稿日:2016年10月22日更新日:2016年11月03日コメント:3件閲覧:11749回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年11月03日 更新3件11749回
老健のショート入所について。
投稿者:かなぶん投稿日:2016年09月13日更新日:2016年09月23日コメント:2件閲覧:3455回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年09月23日 更新2件3455回
老健の基本サービス
投稿者:ぺぺ投稿日:2016年09月20日更新日:2016年09月23日コメント:1件閲覧:2415回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年09月23日 更新1件2415回
短期集中リハ
投稿者:RC投稿日:2015年12月15日更新日:2016年09月20日コメント:3件閲覧:5058回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年09月20日 更新3件5058回
デイにPT1人でとれる加算内容。
投稿者:りんりん投稿日:2016年09月10日更新日:2016年09月12日コメント:2件閲覧:3362回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年09月12日 更新2件3362回
訪問リハにおける診療情報提供書について
投稿者:まさし投稿日:2016年09月08日更新日:2016年09月08日コメント:4件閲覧:2854回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年09月08日 更新4件2854回
外来患者の同月での医療保険から介護保険へのリハビリ移行
投稿者:moo投稿日:2016年08月25日更新日:2016年08月26日コメント:2件閲覧:7543回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年08月26日 更新2件7543回
訪問リハ指示書
投稿者:ひまりあゆむ投稿日:2016年08月08日更新日:2016年08月23日コメント:2件閲覧:3808回カテゴリ:制度・介護報酬(平成27年)
2016年08月23日 更新2件3808回
コメント待ち
新着コメント
情報提供
皆様からリハビテーションに関する情報を広く募集しております。こちらよりお寄せください。