理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
地域包括ケア病棟入棟時ADL評価について
投稿者:カントナ7投稿日:2020年03月23日更新日:2021年01月14日コメント:13件閲覧:6755回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年01月14日 更新13件6755回
運動器リハビリテーション料Ⅲでの目標設定等支援・管理料
投稿者:tomoken投稿日:2021年01月06日更新日:2021年01月08日コメント:2件閲覧:554回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年01月08日 更新2件554回
疾患別リハ専従者の通所リハへの従事
投稿者:はっきりさせたい象投稿日:2020年10月27日更新日:2020年11月26日コメント:2件閲覧:1053回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年11月26日 更新2件1053回
介護療養病棟での単位算定について
投稿者:AーM投稿日:2020年10月22日更新日:2020年10月23日コメント:2件閲覧:706回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2020年10月23日 更新2件706回
★疾患別リハビリテーションの施設基準 「機能訓練室の面積」について★
投稿者:理学療法士 けいこ投稿日:2020年05月08日更新日:2020年10月10日コメント:5件閲覧:3199回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年10月10日 更新5件3199回
リハビリ室のみの移転について
投稿者:たけちち投稿日:2020年09月26日更新日:2020年09月28日コメント:4件閲覧:1248回カテゴリ:職場・運営
2020年09月28日 更新4件1248回
どうしたらいいかわかりません。
投稿者:立ち上げ頑張る!投稿日:2020年09月28日更新日:2020年09月28日コメント:1件閲覧:5848回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年09月28日 更新1件5848回
脳血管リハビリ施設基準の録画機器
投稿者:ガネ投稿日:2020年08月31日更新日:2020年08月31日コメント:1件閲覧:748回カテゴリ:その他の記事
2020年08月31日 更新1件748回
非常勤理学療法士の常勤換算
投稿者:さっさん投稿日:2020年08月13日更新日:2020年08月19日コメント:1件閲覧:1236回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年08月19日 更新1件1236回
ST 室の施設基準について
投稿者:チーズケーキ投稿日:2020年07月24日更新日:2020年08月02日コメント:3件閲覧:1547回カテゴリ:職場・運営
2020年08月02日 更新3件1547回
ADL維持向上等加算
投稿者:ナイン投稿日:2020年07月07日更新日:2020年07月30日コメント:2件閲覧:1151回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年07月30日 更新2件1151回
理学療法士と事務長の兼任について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年07月13日更新日:2020年07月18日コメント:26件閲覧:13418回カテゴリ:職場・運営
2020年07月18日 更新26件13418回
訪問リハビリの事務所について
投稿者:mame投稿日:2018年10月17日更新日:2020年07月06日コメント:2件閲覧:3351回カテゴリ:その他の記事
2020年07月06日 更新2件3351回
施設基準
投稿者:クリニックリハビリ投稿日:2020年05月20日更新日:2020年05月21日コメント:3件閲覧:1432回カテゴリ:職場・運営
2020年05月21日 更新3件1432回
施設基準100㎡は公道を挟んで、違う建物で合算でも良い??
投稿者:色々知らないPT投稿日:2019年09月09日更新日:2020年05月09日コメント:4件閲覧:3692回カテゴリ:職場・運営
2020年05月09日 更新4件3692回
運動器の施設基準について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年04月10日更新日:2020年04月20日コメント:9件閲覧:2572回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年04月20日 更新9件2572回
運動器リハ2 施設基準について
投稿者:ろっし投稿日:2020年03月19日更新日:2020年03月19日コメント:2件閲覧:1021回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年03月19日 更新2件1021回
非常勤の療法士を複数名勤務させて常勤とする制度改定の緩和について
投稿者:パーマン4号投稿日:2020年03月16日更新日:2020年03月19日コメント:1件閲覧:1952回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年03月19日 更新1件1952回
1-2時間通所リハビリと疾患別リハ提供について
投稿者:ガネ投稿日:2020年02月13日更新日:2020年02月14日コメント:2件閲覧:1567回カテゴリ:職場・運営
2020年02月14日 更新2件1567回
訪問リハビリテーションについて。
投稿者:げんきまん投稿日:2020年01月08日更新日:2020年01月14日コメント:16件閲覧:4954回カテゴリ:職場・運営
2020年01月14日 更新16件4954回
疾患別リハの専従の解釈について
投稿者:初心者かめ投稿日:2019年09月20日更新日:2019年10月28日コメント:7件閲覧:5810回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年10月28日 更新7件5810回
疾患別リハの人員基準について
投稿者:ダム投稿日:2019年08月16日更新日:2019年08月17日コメント:1件閲覧:2645回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年08月17日 更新1件2645回
心大血管リハビリテーション算定区分Ⅰと専従登録
投稿者:心リハ質問者投稿日:2019年06月28日更新日:2019年07月24日コメント:5件閲覧:2546回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年07月24日 更新5件2546回
不正請求にあたるのか
投稿者:ひがし投稿日:2019年07月04日更新日:2019年07月05日コメント:1件閲覧:4377回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年07月05日 更新1件4377回
運動器リハビリテーションⅠの人員について
投稿者:K.T投稿日:2019年05月31日更新日:2019年06月03日コメント:1件閲覧:2293回カテゴリ:職場・運営
2019年06月03日 更新1件2293回
運動器Ⅱの施設基準(リハスタッフ人数について)
投稿者:タクト投稿日:2019年05月16日更新日:2019年05月18日コメント:2件閲覧:3226回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年05月18日 更新2件3226回
施設基準と休暇のカウント
投稿者:PI投稿日:2019年05月10日更新日:2019年05月10日コメント:2件閲覧:2206回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年05月10日 更新2件2206回
短時間通所リハビリテーションの人員基準
投稿者:名無投稿日:2018年09月22日更新日:2019年04月22日コメント:1件閲覧:6595回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年04月22日 更新1件6595回
脳血管リハ専従STの回復期リハ病棟入院患者へのST介入について
投稿者:key投稿日:2019年04月11日更新日:2019年04月12日コメント:2件閲覧:1681回カテゴリ:職場・運営
2019年04月12日 更新2件1681回
医療安全対策加算
投稿者:室長さん投稿日:2019年03月28日更新日:2019年03月29日コメント:1件閲覧:1277回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年03月29日 更新1件1277回
リハビリ室の部屋 広さに着いてです。
投稿者:クリニック勤務投稿日:2019年03月03日更新日:2019年03月03日コメント:3件閲覧:2160回カテゴリ:職場・運営
2019年03月03日 更新3件2160回
地域包括ケア病棟入院料の施設基準について
投稿者:バース投稿日:2019年02月16日更新日:2019年02月19日コメント:3件閲覧:2466回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年02月19日 更新3件2466回
ゴールデンウィーク中のリハ実施について
投稿者:セン投稿日:2019年02月10日更新日:2019年02月11日コメント:1件閲覧:2800回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年02月11日 更新1件2800回
通所リハの人員基準について
投稿者:ハイスコア投稿日:2019年01月10日更新日:2019年01月21日コメント:2件閲覧:6326回カテゴリ:制度・介護報酬(平成30年以降)
2019年01月21日 更新2件6326回
短時間通所リハビリ1~2時間の運営について
投稿者:新米OT投稿日:2018年12月02日更新日:2018年12月15日コメント:18件閲覧:9312回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2018年12月15日 更新18件9312回
算定について
投稿者:新米OT投稿日:2018年11月28日更新日:2018年12月04日コメント:5件閲覧:2980回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年12月04日 更新5件2980回
算定について
投稿者:新米OT投稿日:2018年11月28日更新日:2018年11月28日コメント:0件閲覧:1961回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年11月28日 更新0件1961回
疾患別リハビリテーション専従者は、地域包括ケア病棟入棟患者や回復期病棟入棟患者のリハを行うことは可能でしょうか。
投稿者:らて投稿日:2018年11月24日更新日:2018年11月25日コメント:1件閲覧:4150回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年11月25日 更新1件4150回
リハビリテーション室の図面(窓)について
投稿者:ペイトレイ投稿日:2018年11月07日更新日:2018年11月09日コメント:4件閲覧:2488回カテゴリ:職場・運営
2018年11月09日 更新4件2488回
施設基準の機器要件
投稿者:ながさき投稿日:2018年11月03日更新日:2018年11月07日コメント:4件閲覧:3083回カテゴリ:職場・運営
2018年11月07日 更新4件3083回
コメント待ち
新着コメント