理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が集うリハビリ情報サイト
令和3年介護報酬改定に関する質問については、カテゴリで【制度・介護報酬(令和3年以降)】をご選択ください。
肘最大屈曲時に出現する上腕前面の痺れと脱力
投稿者:302投稿日:2021年02月18日更新日:2021年02月22日コメント:4件閲覧:624回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2021年02月22日 更新4件624回
維持期・生活期の疾患別リハビリテーションに係る経過措置の終了に当たっての対応
投稿者:すず投稿日:2021年02月06日更新日:2021年02月20日コメント:3件閲覧:1131回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年02月20日 更新3件1131回
要介護被保険者の方の外来リハビリ(デイケア利用者)
投稿者:ビターチョコ投稿日:2021年01月30日更新日:2021年01月30日コメント:0件閲覧:538回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2021年01月30日 更新0件538回
頸椎部の脊髄損傷
投稿者:96投稿日:2020年12月22日更新日:2020年12月22日コメント:1件閲覧:704回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月22日 更新1件704回
大腿骨骨幹部骨折の損傷神経について
投稿者:マサッと投稿日:2020年12月16日更新日:2020年12月16日コメント:1件閲覧:1268回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年12月16日 更新1件1268回
PTになるにおいて
投稿者:マサッと投稿日:2020年10月15日更新日:2020年10月19日コメント:4件閲覧:2255回カテゴリ:理学療法士になるには
2020年10月19日 更新4件2255回
★疾患別リハビリテーションの施設基準 「機能訓練室の面積」について★
投稿者:理学療法士 けいこ投稿日:2020年05月08日更新日:2020年10月10日コメント:5件閲覧:3386回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年10月10日 更新5件3386回
腰部脊柱管狭窄症のリハビリ
投稿者:さな投稿日:2020年09月11日更新日:2020年09月16日コメント:2件閲覧:2121回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年09月16日 更新2件2121回
小児運動器疾患指導料について
投稿者:こうじ投稿日:2020年09月01日更新日:2020年09月01日コメント:0件閲覧:708回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年09月01日 更新0件708回
非常勤理学療法士の常勤換算
投稿者:さっさん投稿日:2020年08月13日更新日:2020年08月19日コメント:1件閲覧:1353回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年08月19日 更新1件1353回
入院中の要介護被保険者の算定について
投稿者:はーくん投稿日:2020年07月20日更新日:2020年07月21日コメント:1件閲覧:1174回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年07月21日 更新1件1174回
外来患者が入院した際のリハコスト算定について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年06月24日更新日:2020年06月26日コメント:6件閲覧:1703回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年06月26日 更新6件1703回
入院患者の「発症からの期間」要件削除について
投稿者:素人リハ投稿日:2020年05月21日更新日:2020年05月26日コメント:8件閲覧:2834回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年05月26日 更新8件2834回
リハビリ種別の相談
投稿者:ペダル投稿日:2020年05月22日更新日:2020年05月25日コメント:3件閲覧:2098回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年05月25日 更新3件2098回
VRを用いたリハビリテーションアプリについてのヒアリング
投稿者:近藤投稿日:2020年05月15日更新日:2020年05月19日コメント:2件閲覧:1740回カテゴリ:研究・アカデミック
2020年05月19日 更新2件1740回
妊婦さんはどうすれば…
投稿者:負けるなコロナ投稿日:2020年04月24日更新日:2020年04月24日コメント:1件閲覧:3216回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年04月24日 更新1件3216回
施設基準におけるDrの要件について
投稿者:Leo投稿日:2020年04月02日更新日:2020年04月03日コメント:1件閲覧:1114回カテゴリ:その他の記事
2020年04月03日 更新1件1114回
標準外リハビリについて
投稿者:整形外科PT投稿日:2020年03月12日更新日:2020年03月13日コメント:1件閲覧:1789回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2020年03月13日 更新1件1789回
急性増悪による基準日のリセットについて
投稿者:投稿日:2020年03月02日更新日:2020年03月03日コメント:5件閲覧:6148回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年03月03日 更新5件6148回
運動器Ⅲの人数制限どう決めてますか?
投稿者:ごっちゃん投稿日:2020年03月01日更新日:2020年03月02日コメント:1件閲覧:1392回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2020年03月02日 更新1件1392回
介護保険を持っている方への疾患別リハビリテーションの提供について
投稿者:名無し募集中。。。投稿日:2020年02月18日更新日:2020年02月20日コメント:12件閲覧:4679回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年02月20日 更新12件4679回
起算日
投稿者:さっちゃん投稿日:2020年02月01日更新日:2020年02月03日コメント:2件閲覧:2494回カテゴリ:職場・運営
2020年02月03日 更新2件2494回
外来リハビリ13単位。算定日数超え。愚痴みたいになってすいません。
投稿者:さー投稿日:2020年01月03日更新日:2020年01月28日コメント:7件閲覧:23602回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2020年01月28日 更新7件23602回
みなしPTで施設基準は上がるのか?
投稿者:天竜源一郎投稿日:2019年12月05日更新日:2019年12月05日コメント:1件閲覧:4528回カテゴリ:制度・診療報酬(令和2年以降)
2019年12月05日 更新1件4528回
注射後の止血用ゴミの処理に関して
投稿者:わいぞん投稿日:2019年09月26日更新日:2019年12月01日コメント:1件閲覧:1489回カテゴリ:職場・運営
2019年12月01日 更新1件1489回
肩関節周囲炎
投稿者:natu投稿日:2019年11月19日更新日:2019年11月27日コメント:2件閲覧:4403回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年11月27日 更新2件4403回
運動器リハビリと、消炎鎮痛処置は同時に算定出来ますか?
投稿者:toto投稿日:2019年09月26日更新日:2019年10月18日コメント:2件閲覧:4479回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年10月18日 更新2件4479回
異常歩行の原因を説明している動画ってありますか?
投稿者:jones0901投稿日:2019年10月10日更新日:2019年10月11日コメント:1件閲覧:2565回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年10月11日 更新1件2565回
運動器リハ(3)について
投稿者:おっちょ投稿日:2019年06月21日更新日:2019年07月09日コメント:8件閲覧:5356回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年07月09日 更新8件5356回
筋挫傷でのリハ処方
投稿者:桜島投稿日:2019年07月02日更新日:2019年07月03日コメント:2件閲覧:3553回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年07月03日 更新2件3553回
下垂手の介入について
投稿者:あやね投稿日:2019年06月02日更新日:2019年06月03日コメント:2件閲覧:7946回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年06月03日 更新2件7946回
運動器リハビリテーションⅠの人員について
投稿者:K.T投稿日:2019年05月31日更新日:2019年06月03日コメント:1件閲覧:2363回カテゴリ:職場・運営
2019年06月03日 更新1件2363回
腱板断裂のリハビリについて
投稿者:猿投稿日:2019年02月01日更新日:2019年02月04日コメント:2件閲覧:4843回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年02月04日 更新2件4843回
理学療法士としての将来性
投稿者:コーヒー投稿日:2019年01月15日更新日:2019年01月16日コメント:6件閲覧:20698回カテゴリ:療法・リハビリ全般
2019年01月16日 更新6件20698回
運動器リハビリの要介護被保険者の減点について
投稿者:源ちゃん投稿日:2019年01月12日更新日:2019年01月15日コメント:4件閲覧:3826回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2019年01月15日 更新4件3826回
みなしPTの診療について
投稿者:なぞだらけ投稿日:2018年12月12日更新日:2018年12月15日コメント:10件閲覧:11711回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年12月15日 更新10件11711回
算定について
投稿者:新米OT投稿日:2018年11月28日更新日:2018年12月04日コメント:5件閲覧:3019回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年12月04日 更新5件3019回
診療所内の訪問看護ステーションからの訪問リハビリについて
投稿者:バーガー投稿日:2018年10月25日更新日:2018年11月29日コメント:2件閲覧:2043回カテゴリ:職場・運営
2018年11月29日 更新2件2043回
算定について
投稿者:新米OT投稿日:2018年11月28日更新日:2018年11月28日コメント:0件閲覧:1998回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年11月28日 更新0件1998回
肩腱板損傷での運動器リハ算定について
投稿者:sakurajima投稿日:2018年11月08日更新日:2018年11月08日コメント:0件閲覧:3111回カテゴリ:制度・診療報酬(平成30年以降)
2018年11月08日 更新0件3111回
コメント待ち
新着コメント